記録ID: 6674770
全員に公開
ハイキング
甲信越
独鈷山、太郎山 同じ距離でも歩きやすさは大違い⁈😨
2024年04月19日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,066m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
天候 | 快晴予報だったが雲多め😢 独鈷山山頂付近は風強め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
太郎山-裏参道駐車場(4台程度 林道奥にも駐車出来るとの案内あり) 太郎神社にトイレあり(使用しませんでしたが…) |
コース状況/ 危険箇所等 |
独鈷山 申の祠を過ぎてからは急登になりますが 落ち葉が積もってて歩きにくいところも😅 下りはより歩きにくい😨(ロープはありますが…) 太郎山 普通の参道です😃 |
写真
上田といえばあんかけ焼きそばってことで
今日は檸檬さんにやって来ました
11時半の開店少し前に着いたので3番目でした
開店同時に満席とは😲
美味ですが950円はお高め⁇
しかし世の中なんでも高くなってるから
仕方が無いんでしょうね…
前に行った日昌亭はワンタンの量のことしか覚えてないので
味比べは出来ず…😢
今日は檸檬さんにやって来ました
11時半の開店少し前に着いたので3番目でした
開店同時に満席とは😲
美味ですが950円はお高め⁇
しかし世の中なんでも高くなってるから
仕方が無いんでしょうね…
前に行った日昌亭はワンタンの量のことしか覚えてないので
味比べは出来ず…😢
撮影機器:
感想
残雪の北アでも近めに眺めたいと信州上田方面に遠征‼
快晴予報でしたが雲多めで霞がち…😿
でも、とっくに終わったと思ってたお花見が
出来るとは…😲
お疲れ様でした
m(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する