記録ID: 667022
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳さんぽ − 森と水の大展望をめぐる@麦草峠
2015年06月27日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 306m
- 下り
- 309m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:26
距離 10.9km
登り 317m
下り 313m
歩行距離:11.0km
累積標高差(登り):314m
累積標高差(下り):314m
累積標高差(登り):314m
累積標高差(下り):314m
天候 | 6/27:曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○麦草峠公共駐車場(20台−無料) ○白駒池駐車場(160台−普通車500円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
露岩は大変滑りやすいため、要注意 |
写真
感想
雨は降らない予報でしたが、強風と霧の中でした。
このところ降雨続きで登山道は大変なぬかるみでしたが
吸水状態が良く、迂回を強いられるものではありませんでした。
強風だったのでロープウェイが運行していないと思っていましたが
さすが!通常運行していました。
(山頂駅には4人しかいませんでしたが。。)
マイナーなルートなので歩く人は少ない印象ですが
熊笹の刈り払いや道標の設置など、
北八ヶ岳を愛する有志の方々の整備がしっかり行き届いていました。
好天予報ではなかったので人がとても少ない中
青苔美に癒されながら、
北八ヶ岳原生林の静かな山歩きを楽しむ事が出来ました。
雨池周辺でいきなり二頭のシカが横切っていって、
大声をあげてしまいました(^^ゞ
その大声に驚いたのか、シカも大慌てで逃げていきました。
いきなり飛び出してくるのは、止めてほしいと思います。。。
出逢った人々
雨池峠:テント装備のご夫婦
雨池登山道:テント装備の単独の方
雨池:シカの親子
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する