記録ID: 6664649
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿の山々(3)釈迦ヶ岳
2024年04月12日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 768m
- 下り
- 762m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山頂は東半分が開け、伊勢湾、知多半島、四日市市街などが遠望できました。
猫岳から白滝谷分岐までは展望の良い緩やかな尾根道で、終始御在所山を真近に仰ぎながら歩くことができました。ハト峠も展望の良い尖塔です。
朝明渓谷に下る道で2ヶ所ロープ場がありました。その1つは「なわだるみ堰堤」という石積の堰堤を越えるためのもので、明治21年に治水のためオランダ人技師の指導の下に築堤したらしく、文化庁の有形文化財の指定銘板がつけられていました。
花はアセビが至る所に咲いていたほか、ハルリンドウ、ショウジョウバカマ、タチツボスミレなどを見かけました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する