記録ID: 6647966
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						八嶽山・袖山
								2024年04月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				静岡県
																				愛知県
																				長野県
																				静岡県
																				愛知県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:34
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,749m
- 下り
- 1,762m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:34
					  距離 18.7km
					  登り 1,762m
					  下り 1,762m
					  
									    					13:42
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 トイレ有り(ペーパー付き)、八嶽山登山口・栃の木にもトイレあり。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 登山道は明瞭、ところどころ登山靴の幅程の所があります。 可成り急な所があり,浮き石や落ち葉で滑るので特に下山時は注意すること。 | 
| その他周辺情報 | 湯の島温泉:土・日・祝日の13時〜19時まで営業 とみやま来富館[栃の木]ダムカレーが名物とか? 富山に清涼飲料水の自動販売機は栃の木に設置されている1台だけです。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					先週濃霧のため中止した八嶽山・袖山岳のハイキングを達成しました。
思っていたよりハードな登山で、脹脛がパンパンに張ってしまい明日は
きっと筋肉痛でしょう。
あくまでも私個人の感想ですが、このルート夏場は登りたくないです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:278人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する