記録ID: 6600699
全員に公開
ハイキング
甲信越
角田山 かくだやま
2024年03月30日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 687m
- 下り
- 680m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 5:44
距離 8.0km
登り 687m
下り 691m
13:40
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
灯台コース 岩場有り注意 |
その他周辺情報 | じょんのび館(立ち寄り湯) 入浴料 880円 |
写真
LOWA タホー どちらかと言うと岩場に特化した靴 低山で使うの勿体ないきもするが、使えば使うほど足に馴染みJP Fitで疲れもない。硬めのビブラムソール 岩場をしっかりグリップ♪
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
新潟県 角田山行ってきました。下山すると晴れる 登山アルアル まさにその通りになりました(笑)
角田山 灯台コース
角田浜 判官舟かくし
弥彦神社
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する