記録ID: 6598278
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						ミツバ岳でミツマタ祭り(畦ヶ丸〜屏風岩山〜世附権現山〜ミツバ岳)
								2024年03月30日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				山梨県
																				神奈川県
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:49
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,514m
- 下り
- 1,883m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:48
					  距離 19.7km
					  登り 1,514m
					  下り 1,883m
					  
									    					15:25
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 帰路 浅瀬入口バス停(富士急モビリティ) | 
写真
感想
					ミツバ岳のミツマタは何年も前から狙っていたが、満開の時期の快晴という最高の条件で訪れることができた。
ミツマタの数?量?が想像をはるかに上回っていた。
タイミングが合えば再訪したい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:256人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する utaki
								utaki
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										












 
					 
					 
					 
					 
					 
		
三ケ木バス停でお隣でバス待ちしてました。
水色の上着の白髪交じりのジジイです。
utakiさんに似てると思ったのですが。
18キップ時期だからココにはいないと決めつけてました。
『みちの駅どうし』からミツバ岳まで行ってしまう。
流石です。
また御花畑駅・バイカオウレン畑の辺りでお会いしましょう。
失礼します。
18きっぷは無事に5回分を使い終えたので、土曜日限定の本コースを狙ったわけであります。
この日は最高のハイキング日和でしたね。
Yippeiさんが同日歩いた阿夫利山は未踏なので、そのうち同じようなコースを歩く予定です。
またどこかでお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する