記録ID: 659309
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯の丸山 烏帽子岳
2015年06月13日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 576m
- 下り
- 478m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
迷う場所なし 湯の丸山、烏帽子岳とも山頂は広い |
その他周辺情報 | 駐車場:湯の丸スキー場 http://www.yunomaru.co.jp/ 温泉:湯の丸高原ホテル 駐車場隣接 http://www.yunomaru.co.jp/s-hotel.html 道の駅 雷電くるみの里 19時まで営業 http://raidenkurumi.jp/index.php?id=7 |
写真
感想
そろそろ麓は30度越えということで2000mオーバーの時期
梅雨のさなか、奇跡の土曜日晴れマークということで、
眺めのいい湯の丸&烏帽子岳
朝家を出るときはガスガスで心折れそうになったものの、現地に着いたら青空。
ただやっぱり霞は濃く、至近の八ヶ岳の姿も全く見えず。
まぁこの時期雨が降らなかっただけでもラッキーということで。
それでも天候は風もなく、すがすがしい気温と湿度。
湯の丸山は登りガレガレ直登、烏帽子側の下りは急降下
烏帽子岳は気持ちのいい林の中を無理なく登っていく
時間と体力次第では、巻き道を使って湯の丸をパスしてもいいかも
それにしてもたかってくる虫の量には辟易。
この時期ってどの山もそうなんですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する