記録ID: 6558468
								
								全員に公開
																
								フリークライミング
								奥武蔵
						【腰越の立岩】原点回帰?
								2024年03月16日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:30
 9:00
															330分
スタート地点
 
						14:30
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ、花粉多し(;'∀') | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 今回も朝から近所の顔なじみさん数人と、コミュニケーションを図ってから入山しました。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 浸み出し無し、日差しタップリで快適なコンディション。 先週と違い、午後はTシャツ1枚で登るのがちょうど良いくらいの、暖かく乾いた岩肌の状態でした。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					花粉飛び交う春の陽気の中、この岩場を長年整備し続けてきた師匠たちや地元の重鎮と共に過ごします!
数年前の原点メンバーで、懐かしくも充実した時間を過ごすことができました。
今回初参加の秩父の山友さんも加わり、初級からレジエンド級まで花粉の飛び交う中でのクライミング。
ちょっと陽気が暑く感じましたが、体が温かいと動きやすくて良かったです。
また次回もよろしくお願いします。
					
危険と隣り合わせのスポーツとのことで色々ご指導いただきました。高所の軌道点検のつもりで自己流で適当にやってましたが、やはり諸先輩方のやり方を見ないと山流の安全確保は身につかない事を痛感しました。これからも邪魔にならない程度に勉強させていただきます。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:301人
	 山熊
								山熊
			 km1122
								km1122
			 はむ
								はむ
			 おおしま
								おおしま
			 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										
 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する