ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6521028
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

お山とお寺で花探し【鎌倉】

2024年03月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
RX78 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:27
距離
6.8km
登り
135m
下り
146m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:36
合計
4:40
距離 6.8km 登り 136m 下り 164m
10:37
19
スタート地点
10:56
10:57
2
10:59
11:00
5
11:05
11:11
10
11:21
11:22
4
12:02
12:10
12
12:22
12:40
7
12:47
119
14:46
28
15:14
3
15:17
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
シュンラン(春蘭)
鎌倉を歩く前の日、2日の土曜日、近くの緑地で咲いてましたー。
29
シュンラン(春蘭)
鎌倉を歩く前の日、2日の土曜日、近くの緑地で咲いてましたー。
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)
せっかくなので、他にも探してみました。
19
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)
せっかくなので、他にも探してみました。
ヒメウズ(姫烏頭)
好きな花なんですが、スマホだと撮りにくい。
あ、虫がいた…。
18
ヒメウズ(姫烏頭)
好きな花なんですが、スマホだと撮りにくい。
あ、虫がいた…。
ヒメウズ(姫烏頭)
好きな花なんですが、スマホだと撮りにくい…。
17
ヒメウズ(姫烏頭)
好きな花なんですが、スマホだと撮りにくい…。
タチツボスミレ(立坪菫)
21
タチツボスミレ(立坪菫)
タネツケバナ(種浸け花)
…かな。
12
タネツケバナ(種浸け花)
…かな。
ショカツサイ(諸葛菜)
ムラサキハナナ(紫花菜)
ハナダイコン(花大根)
…など、名前いろいろ。
16
ショカツサイ(諸葛菜)
ムラサキハナナ(紫花菜)
ハナダイコン(花大根)
…など、名前いろいろ。
シュンランは「まだ早いかな〜」と諦めてたら、飼い犬が発見(親バカ)
20
シュンランは「まだ早いかな〜」と諦めてたら、飼い犬が発見(親バカ)
今年も見れて良かった。
26
今年も見れて良かった。
名越の切通
さて、ここからは3日の日曜日。鎌倉のお山とお寺歩きです。
2024年03月03日 10:55撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
12
3/3 10:55
名越の切通
さて、ここからは3日の日曜日。鎌倉のお山とお寺歩きです。
ヤマネコノメソウ(山猫の目草)
ハナネコノメソウが見たいなぁ…。
2024年03月03日 10:53撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
18
3/3 10:53
ヤマネコノメソウ(山猫の目草)
ハナネコノメソウが見たいなぁ…。
お猿畠の大切岸
1か月前と同じようなコースですが、花の数と種類が増えてる。季節が進んでるんだなあ〜。
2024年03月03日 11:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
23
3/3 11:10
お猿畠の大切岸
1か月前と同じようなコースですが、花の数と種類が増えてる。季節が進んでるんだなあ〜。
浄明寺緑地パノラマ台の側にいる、お地蔵様近くの水仙。
2024年03月03日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
16
3/3 11:21
浄明寺緑地パノラマ台の側にいる、お地蔵様近くの水仙。
ハナニラ(花韮)
ハナニラもツルニチニチソウも繁殖力が旺盛ですね。
2024年03月03日 11:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
21
3/3 11:36
ハナニラ(花韮)
ハナニラもツルニチニチソウも繁殖力が旺盛ですね。
ツルニチニチソウ(蔓日々草)
天気が良いせいか 人が多め。なので衣張山へは行かず、人が少ない(いない)巡礼古道へ。
2024年03月03日 11:41撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
17
3/3 11:41
ツルニチニチソウ(蔓日々草)
天気が良いせいか 人が多め。なので衣張山へは行かず、人が少ない(いない)巡礼古道へ。
ミツマタ(三椏)
あっという間に、竹林で有名な報国寺に到着。
2024年03月03日 12:00撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
24
3/3 12:00
ミツマタ(三椏)
あっという間に、竹林で有名な報国寺に到着。
アセビ(馬酔木)
2024年03月03日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
10
3/3 12:02
アセビ(馬酔木)
ボケ(木瓜)
2024年03月03日 12:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
14
3/3 12:03
ボケ(木瓜)
続いて、浄妙寺へ。
2024年03月03日 12:22撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
21
3/3 12:22
続いて、浄妙寺へ。
サンシュユ(山茱萸)
まだ蕾ですが…。
2024年03月03日 12:10撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
19
3/3 12:10
サンシュユ(山茱萸)
まだ蕾ですが…。
ヒメリュウキンカ(姫立金花)
…かな?
2024年03月03日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
20
3/3 12:25
ヒメリュウキンカ(姫立金花)
…かな?
クリスマスマスローズ
名前のイメージと異なり、花期が長い花。
ヒメリュウキンカと同じく、キンポウゲ科なんですね。
2024年03月03日 12:25撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
17
3/3 12:25
クリスマスマスローズ
名前のイメージと異なり、花期が長い花。
ヒメリュウキンカと同じく、キンポウゲ科なんですね。
セツブンソウ(節分草)
もう終わりかな、1輪だけ咲いてました。
2024年03月03日 12:30撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
21
3/3 12:30
セツブンソウ(節分草)
もう終わりかな、1輪だけ咲いてました。
浄妙寺には、ユキワリイチゲを見に来たんですが、咲いてなかった、残念…。
2024年03月03日 12:31撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
14
3/3 12:31
浄妙寺には、ユキワリイチゲを見に来たんですが、咲いてなかった、残念…。
サンシュユ
こっちはボチボチ。
2024年03月03日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
17
3/3 12:36
サンシュユ
こっちはボチボチ。
フクジュソウ(福寿草)
2024年03月03日 12:36撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
25
3/3 12:36
フクジュソウ(福寿草)
春に黄色い花が多いのは、虫が見つけやすいからーーとの事。
2024年03月03日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
20
3/3 12:37
春に黄色い花が多いのは、虫が見つけやすいからーーとの事。
拝観料100円、かつ静かなので、花を見るには ありがたいお寺です、浄妙寺。
2024年03月03日 12:37撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
17
3/3 12:37
拝観料100円、かつ静かなので、花を見るには ありがたいお寺です、浄妙寺。
さて次の場所へーー。
2024年03月03日 12:39撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
19
3/3 12:39
さて次の場所へーー。
沖縄料理 麺そうれ
犬がいるので、庭でビール。でもまあ いなくても、外の方が気持ちいい。
2024年03月03日 13:01撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
27
3/3 13:01
沖縄料理 麺そうれ
犬がいるので、庭でビール。でもまあ いなくても、外の方が気持ちいい。
ケチャップの焼きそば
鎌倉の山に とてもとても詳しい店員さんから、いろんな山情報をゲット。
いつもありがとうございます。
2024年03月03日 13:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
24
3/3 13:09
ケチャップの焼きそば
鎌倉の山に とてもとても詳しい店員さんから、いろんな山情報をゲット。
いつもありがとうございます。
三枚肉そば。沖縄気分で楽しい。
さあ、食べたら後半戦スタート。
2024年03月03日 13:09撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
25
3/3 13:09
三枚肉そば。沖縄気分で楽しい。
さあ、食べたら後半戦スタート。
フキ(蕗)
大倉稲荷から、祇園山ハイキングコースへ。
2024年03月03日 13:48撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
16
3/3 13:48
フキ(蕗)
大倉稲荷から、祇園山ハイキングコースへ。
腹切りやぐらとの合流で、この案内。失礼しました。大倉稲荷側には なかったんだよ…。
2024年03月03日 14:03撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
8
3/3 14:03
腹切りやぐらとの合流で、この案内。失礼しました。大倉稲荷側には なかったんだよ…。
ひな祭りなので、桜餅で休憩。クレープ状で巻いたものを「桜餅」と思ってましたが、全国的には このおはぎっぽいのが主流みたいです。知らなかった…。
2024年03月03日 14:08撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
22
3/3 14:08
ひな祭りなので、桜餅で休憩。クレープ状で巻いたものを「桜餅」と思ってましたが、全国的には このおはぎっぽいのが主流みたいです。知らなかった…。
妙本寺を通って、最後は鎌倉駅へ。
まもなく本格的な季節を迎える桜愛でて、今回のお山&お寺歩きは おしまい。
2024年03月03日 14:49撮影 by  iPhone 15 Pro Max, Apple
22
3/3 14:49
妙本寺を通って、最後は鎌倉駅へ。
まもなく本格的な季節を迎える桜愛でて、今回のお山&お寺歩きは おしまい。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

RX78さん 今晩は。

鎌倉は一杯お花咲いていましたね 温暖なんですね、
シュンランも咲き始めたんですね 高尾山の6号路の分岐点にシュンランは咲いていて
よく眺めに出かけていました。

三枚肉そば美味しそうですね ショウガかな入れて食べた想い出がありました、
犬との生活も慣れましたか 世話は大変だけど楽しんで下さい。
2024/3/5 21:31
ショウジさん、こんにちは

まだ子供なので、海にはジャブジャブ入るし、
山ではドンドン藪に突っ込みます。

そんな大騒ぎな犬ですが、
アウトドアには向いているようなので、
楽しく散歩できてます。

でも、花の季節に突入したので、
静かに写真撮りたいなーと思ってます。

ではまたー。
2024/3/6 8:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら