南郷山~幕山~城山


- GPS
- 05:24
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,142m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:17
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8:00発『鍛冶屋』行きのバスに乗車 220円 帰り/湯河原駅 |
その他周辺情報 | 湯河原駅 徒歩2~3分 ホテル城山の日帰り温泉あり 入浴料 時間によって料金が違います。 12:00~16:00 1,720円 16:00~22:00 1,380円 https://www.yugawara.or.jp/dayplan/3152/ |
写真
感想
湯河原梅林がメインの山行です🌸
さぞや混み合うのでは?と思い
『鍛冶屋』行きの8:00のバスに乗り込むため
7:33に湯河原着。
長蛇の列ができると思いきや
次の7:47着でも、全員座れてました😅
鍛冶屋バス停では3組のみ下車
バス停の目の前の神社にトイレあります。
♦︎南郷山へ
結構急登な舗装道路が続く。
やっと山道へ入ると
右隣りがゴルフ場で、ゴルフを楽しむ人達の
声が聞こえてきますw
途中、動物避けの電流柵あります。
特に危ない箇所もなく頂上に到着~❣️
誰もいません😝
広い頂上を独り占め👍
♦︎南郷山から幕山へ
時々、ぬかるんでる所がありますが
歩きやすい山道が続きます。
たまにすれ違いがあって、人のいる安心感😌
広~い幕山頂上では、
多くの登山者がランチタイム。
登山者の何人かのスマホから地震の警告音が
聞こえてくるけど
皆さん冷静😌
真鶴湾が見渡せて景色は最高~
♦︎幕山から湯河原梅林へ
すれ違いの嵐🤣
梅林から上がってくる家族連れの観光客の
多いこと‼️←登山者より多い
しかし、ここでまさかの
偶然にも山友とばったりすれ違い‼️
細い山道でバンバン人が登ってくるので
二言三言交わして分かれる💧
♦︎湯河原梅林から『しとどの窟』を経て城山へ
観光客はいなくなり、静かな山歩きになります。
3~4ヶ所の渡渉があります。
浅くて流れはチョロチョロなので
渡渉苦手な自分でも特に問題なく✌️
城山頂上では
ここでも多くの登山者がランチタイム。
♦︎湯河原駅へ向けて下山
舗装道路が長いこと続く。
途中勢い余って『やや近道』の看板を見逃し
アプリの警告音声で引き返す。
山道に入ったと思ったらまたすぐに
舗装道路に出ました😅
そんな中、みかんの無人販売を見つけた‼️
5~6コ入ってなんと、100円❣️
一袋買って、歩きながら食べるみかん甘い~🍊
梅林、しとどの窟、海の景色、温泉など、
色々楽しめる要素があって楽しい(^O^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人