記録ID: 6497574
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
【のんびり冬合宿】高妻山
2024年02月23日(金) 〜
2024年02月25日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 16:02
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,551m
- 下り
- 1,540m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:51
距離 5.1km
登り 851m
下り 41m
14:37
2日目
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 6:18
距離 4.8km
登り 663m
下り 654m
3日目
- 山行
- 2:18
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:22
距離 5.0km
登り 37m
下り 846m
9:05
ゴール地点
天候 | 23日:曇り時々雪 24日:曇りのち晴れ 25日:曇りのち雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高妻山の登りは急なので雪質や降雪状況によっては滑落・雪崩に注意 乙妻・高妻間も微妙なトラバースを強いられるので今回は通過しなかったが通過するならそれなりに対処が必要 |
写真
感想
会の冬合宿ということで総勢6名で高妻山に
本当は乙妻と繋いでぐるっと回ってくる予定だったが、天気の都合と乙妻へのルートが以外に難しく高妻山アタックに。
天気にも恵まれ、高妻アタックになったこともあってのんびり豪雪地帯の山を楽しむことができる、いい合宿だった。
危険個所と言えば高妻の急斜面。今回はわりかしずぼずぼで事なきを得たが、下りはバックステップ必須。
もし、これが固い雪質だったらなかなか緊張を強いられるだろう。
ちなみに乙妻へのルートは高妻ピーク先にちょっとした岩峰のトラバースがあり初級冬合宿でノーザイルで進むには難易度が高かった。機会があればぐるっとにリトライしたいところだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する