親子登山イベントの下見で、東谷山


- GPS
- 02:30
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 132m
- 下り
- 116m
コースタイム
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:30
天候 | 薄曇り〜晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
イベントで第1駐車場は満車だったので、北側のPへ |
写真
感想
もう梅が見頃だよ!🌸
名古屋市最高峰の東谷山(とうごくさん)で
お花見ハイクはいかが?
ところで突然ですが告知しますっ
4月28日(日)10時半〜
東谷山に登る、親子登山イベントがあり
マリベは講師としてサポートします⛰
一緒に登りましょう😆✨️
年長さんから参加OKで、初めての親子登山を応援。
山に興味があるけど、自分ではちょっと、という方や
普段できない団体登山で子どもの気分を上げたい方などに
とってもおすすめ〜✌️
・親子で500円/申し込み必要
・正式な告知はこれから
・しだみ古墳ミュージアムが主催
・雨天時は、マリベが親子登山トークする予定(笑)
・東谷山のオリジナルマップを当日配るよ
・春祭りウィーク中で、ほかにも体験イベントあり
しだみ古墳ミュージアム(しだみゅー)の館長さんが山女で
こんな楽しそう&貴重な機会をいただけた。
そこで東谷山のガイドツアーに参加して
事前の勉強と撮影をしてきたー🌸
東谷山に登るのは3回目だけど
やっぱりガイドツアーは違うね!
よく分かったし、面白く感じた!
そのまま、親子ハイクイベントでも語ろう(笑)
【花のこと】
・1枚目の梅の写真は、2/17撮影。
十分、すでに見頃だと思った。今年はやや早いそう
しだれ桜は、3月末〜4月上旬の開花予想
【東谷山フルーツパークのこと】
・おしゃれメニューの並ぶレストランもあるよ!
そこでランチやスイーツも食べられる
・フルーツの販売や、季節の果物盛り合わせや
フレッシュジュース、ソフトクリーム、パフェ
ついでに焼き芋などの売店もあり!
(この焼き芋がべらぼうに美味しかった)
【古墳のこと】
・「しだみ古墳群まるわかりガイド」
という小冊子などが手に入るよ
周辺の古墳もセットで見学すると充実
もちろんしだみゅーも訪れてくださーい😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する