記録ID: 645688
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						御所ヶ岳西尾根からテコンボウ山・大坂山 【福岡県】
								2015年05月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福岡県
																				福岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 09:41
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,205m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:12
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 9:39
					  距離 15.2km
					  登り 1,206m
					  下り 1,210m
					  
									    					 7:32
															19分
スタート地点
 
						 7:51
															50分
御所ヶ岳西門
 
						 8:41
															88分
242号線
 
						10:09
																10:16
															84分
テコンボウ山山頂
 
						11:40
															59分
赤鉄塔
 
						14:35
															46分
295号鉄塔
 
						15:21
															97分
テコンボウ山山頂
 
						16:58
															13分
御所ヶ岳西門
 
						17:11
															ゴール地点
 
						| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 御所ヶ岳西尾根から県道242号線峠道までの下りは、シダが刈られて新しい目印テープがついており歩きやすくなっていました。 テコンボウ山途中のシダ藪も歩ける程度に刈られていますが、ダニ対策はした方がよさそうです。また、この山では目印を見かけず、小ピークなどでは分岐に注意した方がよさそうです。その先の赤鉄塔までの急登は、遠目に見た通りのキツイ登りでした。 帰路、障子ヶ岳縦走路途中から御手水地区へ下るコースは、自然林で枝葉が繁り昼なお暗い状態で、目印が見つけにくく何度かロストしました。このコースはGPSなど併用が必要と思われます。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																GPS
																地形図
																コンパス
																防虫ミスト(医薬用)
																昼食
																行動食
																メガネ(メマトイ避け)
															 | 
|---|
感想
					 国道から見える馬ケ岳・御所ヶ岳から大坂山に続く山並みを歩いてみたいと思っていましたが、今回、御所ヶ岳の西尾根から大坂山までを通して歩いてみることにしました。
 テコンボウ山(地元名)と赤鉄塔までの急登はきつくてこたえました。また、下山時に目印をロストし今回も少しさ迷いました。
 あの稜線を歩いてみたい、という思いだけで取り掛かりましたが、天気に恵まれ体調もよく、何とか歩き通すことができました。消費カロリー6890kcalで私にとってはキツイ山歩きでした。
 なお、コース途中にシダの藪があるので、事前にマダニに効くという肌用虫除けミスト(薬用!)を吹き付け、顔には手で付けて歩きましたが、結果的にダニおよび藪蚊に効果があったと思います。また、目に飛び込んでくる”メマトイ”避けで普段はかけないメガネが効果的でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:950人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する