記録ID: 6444961
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
2024年4座目 ソロ 武尊山
2024年02月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 521m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 2:42
距離 4.8km
登り 521m
下り 523m
14:59
ゴール地点
天候 | 晴れ→曇り(小雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
新宿から川場行き |
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに雪山登山してきました。
最高でした!
クルマをシビックタイプRに買い換えてから、スタッドレスタイヤをまだ買っていないのでマイカーでは雪山に行けません。
今回はスキーバスでスキー場までやってきました。
登ったのは川場スキー場から登れる武尊山です。
今回で3回目
近いし、ほどほどの行程だし、景色いいし、毎シーズン来たい雪山です。
ただ、今回は関越の事故渋滞のせいで到着が1時間近く遅れたので割とスピード登山になってしまった。
リフトの最終時間に間に合うよう速めに歩いたけど、余裕で間に合ってしまった笑
武尊山はホントは1月に来たかったけど、他の人の登山ログ見てると今年は雪が少なめ。この数週間で割と降ったみたいなので今日登りました。
天気予報は晴れ→曇りでしたが大当たり。
武尊山までは快晴。
下山の途中から曇りだし少しだけ雪が降ってきた。
なので最高の天気でした。
久しぶりの雪山を堪能しました。
何度でも言いますが雪山はホントいいです。
今シーズン、もう一度くらいスキーバスで雪山に行く予定。
今度はもっと遠い山の予定です。
秋頃にはタイプR用にスタッドレス買って、もっと雪山に行きたいです。
しかしスキーバス、リフト券付きで7280円って安すぎですよね。。現地で一日リフト券を買うとそれだけで5500円くらいするのに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人
山頂で熊さん🧸の写メ撮ってくださって
ありがとうごさいました😊
今日は本当にお天気に恵まれて良かっですね
これからもお互いに安全な楽しい登山しましょうね😊
おつかれ山でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する