記録ID: 6401526
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
コヤマノ岳 武奈ヶ岳にはとどかず
2024年01月27日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,158m
- 下り
- 1,146m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:42
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:20
距離 13.7km
登り 1,158m
下り 1,158m
15:06
| 天候 | 曇り 時々小雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
比良駅周辺も少し雪が残っていました。 駐車場を過ぎると道は雪で覆われいました。しっかりしたトレースあり。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
雪が結構積もっているとのレコあり、JR比良駅から武奈ヶ岳を目指しました。
比良駅付近にも残雪あり、駐車場を越えてからは、登山道が覆われるくらい雪がありましたが、トレースもしっかりあり、天気が曇りであることを除くと、風もなく、良いコンディションでした。ただ、1か月ほどまともな登山をしていないためか、単なる老いか、体力がついていかず、コヤマノ岳までとしました。下山時に足が痙攣しかけていましたので、これで良かったと思います。
行の電車や登っている途中で、テント泊装備の方を結構見かけました。八雲ヶ原あたりで、テン泊されるのでしょうか。来月は雪のテント泊に行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
hiroshi8325










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する