記録ID: 6384348
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						真弓➝半国高山➝縁坂峠➝持越峠
								2024年01月19日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 京都府
																				京都府
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 04:30
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 748m
- 下り
- 748m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																																		
																																								自転車								 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 〜半国高山 目印なし,不明瞭な踏み跡,夏だと藪漕ぎ 半国高山〜持越峠 踏み跡は不明瞭、後半はテープは多いが、稜線が複雑で道間違い注意 | 
写真
										実は今日の登山は「樹木の名前を知る」を目的にしています。なのでいくつか樹木リストみたいになってしまいますがご容赦ください。
まずはアセビ。「1ヶ月放っておいてシワシワになったごぼう」みたいな幹なので瞬時に判別できるようになりました。
						まずはアセビ。「1ヶ月放っておいてシワシワになったごぼう」みたいな幹なので瞬時に判別できるようになりました。
										どうでもいいですが、スマホアプリを参考にしました。写真を撮ると画像から種類を判定してくれる優れものです。
本も持ってきましたが初心者が(花の咲かない)冬に使うのには厳しかったので。
						本も持ってきましたが初心者が(花の咲かない)冬に使うのには厳しかったので。
感想
樹木の名前を勉強するべくフィールド実習の要領で登りに行きました。雑木林を歩きたかったので航空写真で探索してこのルートでいきましたが、蓋を開けてみればほとんどアセビ,ヒサカキとソヨゴの3つだけだったのでやや残念でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:214人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する フレアス
								フレアス
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する