記録ID: 6298287
全員に公開
ハイキング
関東
古印最中ついでに三毳山
2023年12月23日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:08
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 198m
- 下り
- 194m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 1:07
距離 2.6km
登り 198m
下り 198m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
公園ですから危険箇所なし |
その他周辺情報 | 道の駅みかも 香雲堂 古印最中 荒井屋 味噌まんじゅう |
写真
撮影機器:
感想
お替り登山は三毳山。
何度も来ているけど、いつも裾野ばかりで山頂を踏んだこと無し😂。今日は道の駅たぬまで目的のブツを購入し、帰路の途中にやっつけ仕事で寄ってみた。
東駐車場から直登しようとしたら、途中で何やら工事中。中を除くとキャンプサイトでも作っている様子。ここを回避して山頂へ着くと、午前中に見た白い浅間に雪がナイン。いったいどうなってるの❓
時間もないのでちゃちゃっと下山して帰宅したのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは ようやく例の“ブツ”をゲットしましたね。
おめでとうございました。ついでにチャッカリ遠足も兼ねてますね。(( ^)o(^ ))
実は我々も27日 古賀志山の最後の大人の遠足を楽しんで来ましたよ。
佐野のkobakiさんも来るというので午前中歯医者さんでしたが朝一で罹り、合流しました。
県南はすでに蝋梅や水仙も咲きだしているので、新年早々大平山でスタート
その節はyugoroさんも是非ともお出でねがいましょう とのことでした。
今年はいろいろお世話になりました。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
こんばんは🌛
足利本店まで行くのは大変なので、ネットで調べたら道の駅たぬまで売っている情報を得て、ならば近くの栃百でも寄って見るかと😅
登り納めは古賀志山でしたか😘当たり前だのクラッカーですね😆賑やかで楽しかったでしょうね。こちらはまだ登り納めはこれからです。
清水寺のロウバイは良いですよね。春を感じてウキウキしちゃいます。その節はご連絡下さい。
こちらこそ今年は大変お世話になりました。
来年も楽しい大人の遠足を期待してます🥳
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する