記録ID: 627791
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
リベンジ 残雪の錫杖岳 念願のピークハント
2015年05月01日(金) [日帰り]

Rila
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:31
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
一年越しの錫杖岳。
残雪期(GW)に登ると決めてから、去年は惨敗。
コルまですら行けませんでした。
錫杖沢の踏み抜きを恐れ大きく尾根を巻こうとしたのが失敗・・・
大変な藪こぎを強いられましたので、ルートは参考にしないで下さい。
今回はピークハントにこだわりました。
どんな形でも良いので、山頂に立つことを目的に今までトレーニングと練習やトレーニングを重ねてきて今回結果が身を結びました!
一番大切な事。
何が何でも登りたい!!って気持ちですかね。
(時には撤退の判断は必要ですが)
残雪の錫杖登ったぞぉ〜!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1451人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













山頂、本当にピッケルがささっているのですね!
かっこいいです(≧∇≦)
コメントありがとうございます!
山頂のピッケルは、とてもかっこよかったです(≧▽≦)
ピッケルが険しい山道のピーク感を更に演出してくれました。
リベンジ、おめでとう(^-^)
やっぱやるときはやる男やね!!
ザック、流されなくて良かったね〜(笑)
ありがとね(≧∇≦)b
今回は今までの中でNo.1の士気の高ぶりやったわ!
やるときゃやるやろ(笑)
もう錫杖岳様は懲り懲りやけどね!!
ザック、セーフで良かった(≧▽≦)
困難をものとせず進んでよかったねー。
山頂のピッケルを噛むと(多分)願い事が叶うと言う(らしい)。
願い事が叶うといいね(笑)
来年は北穂→奥穂の縦走かバリの前穂ね!
錫杖岳お付き合いありがとうね!!m(_ _)m
おかげさまで、山頂のピッケル噛みしめられたわ!
さぁ〜何を願おうかな(笑)
今後も安全登山を心掛けよう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する