記録ID: 6267256
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
月居山
2023年12月10日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 412m
- 下り
- 404m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 4:06
距離 4.5km
登り 412m
下り 415m
12:21
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前山まで続く階段473段がキツイ |
その他周辺情報 | 大子保養センター森の温泉 |
写真
感想
好天に恵まれ陽だまりハイクを楽しむことができた。吊り橋から袋田の滝を見たあと、長い階段473段のはじまり前山まで続く。前山山頂で休憩後月居觀音堂に下り見学、その下の鐘を撞き月居山を登り山頂に10時40分到着、陽だまりで昼食を取った。
11時15分下山觀音堂のコルより滝本へ
厚く積もったモミジをザクザクと踏み緩やかな道を歩く。途中林道に出てトイレ🚻休憩。7曲りコースで下り駐車12時30到着身支度済ませお風呂(森の温泉)に移動に入浴後歓談後14時30分帰途に、途中都賀ICで渋滞に巻き込まれたが大泉に18時30分到着無事な解散した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
冬突入の季節なのに小春日和のような暖かいな日! 楽しいハイキング🥾が出来ました‼️
お世話になりました!
滝良し・山⛰️良し天気☀️良し
一粒2度美味しいどころか、3度美味しい
いえ・・・帰りの日帰り温泉♨️が又最高
♾️大のハイキングでした❣️
ステキなコメントありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する