記録ID: 6243119
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
池峯。十国峠〜岩戸山。湯の町を囲む山々
2023年12月02日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 646m
- 下り
- 635m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 6:54
距離 14.6km
登り 653m
下り 649m
13:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(S/g)
シューズ(スニーカー)
手袋
冬帽子(N)
薄手ダウン
|
---|
感想
湯河原、真鶴は今もって戦後の文化の香りが色濃い湯の町だろう。至るところで白い湯煙が立ち上っていて、この地の温暖は地熱によるものだそうだ。これらの町の稀なる恩恵を受けた文人は数多く、その戦後に築かれた精神は脈々と現在に至るまで続いているに違ない。そうであるならば誰もが間接的に何らかの影響を受けているのかもしれない。
そんな湯河原の町を見下ろせるハイキングコースを歩いてきた。モミジの木々が多かった池峯。一度に赤く紅葉する様子は見受けられなかったが、光を浴びる赤、黄、緑の混在するモミジもなかなかいいものである。
また、十石峠付近のコースでは広大な海を目の当たりしたが、この光る海が簡単に見えるというのが、他ならぬこの場ならではということでしょうか。眺めはとてもすばらしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人