 ここは、山北つぶらの公園駐車場。利用時間は、8時30分から17時まで。それ以外の時間帯は施錠されてしまい、車を出せなくなります
									
																	
											ここは、山北つぶらの公園駐車場。利用時間は、8時30分から17時まで。それ以外の時間帯は施錠されてしまい、車を出せなくなります											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 11:38
																											
								 
								
								
										ここは、山北つぶらの公園駐車場。利用時間は、8時30分から17時まで。それ以外の時間帯は施錠されてしまい、車を出せなくなります								
						 							
												
  						
																	
										 おやおや。まさか、あそこが大野山の山頂部ではないだろうな
									
																	
											おやおや。まさか、あそこが大野山の山頂部ではないだろうな											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 11:38
																											
								 
								
								
										おやおや。まさか、あそこが大野山の山頂部ではないだろうな								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場にあるトイレ。水洗。水道あり。無料
									
																	
											駐車場にあるトイレ。水洗。水道あり。無料											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 11:40
																											
								 
								
								
										駐車場にあるトイレ。水洗。水道あり。無料								
						 							
												
  						
																	
										 なんでまた。人間の通り道くらいは造ってくれればいいのになあ
									
																	
											なんでまた。人間の通り道くらいは造ってくれればいいのになあ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 11:40
																											
								 
								
								
										なんでまた。人間の通り道くらいは造ってくれればいいのになあ								
						 							
												
  						
																	
										 都夫良野地蔵堂てのがありました。気になる木像があるじゃん。「つぶらの」は、都夫良野って書くんだね
									
																	
											都夫良野地蔵堂てのがありました。気になる木像があるじゃん。「つぶらの」は、都夫良野って書くんだね											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 11:44
																											
								 
								
								
										都夫良野地蔵堂てのがありました。気になる木像があるじゃん。「つぶらの」は、都夫良野って書くんだね								
						 							
												
  						
																	
										 おおお。こ、、、これは! し、、、しかし! 奉納ですか! お堂の中をのぞくと、同じものが、いっぱい、いっぱーい、ありました
									
																	
											おおお。こ、、、これは! し、、、しかし! 奉納ですか! お堂の中をのぞくと、同じものが、いっぱい、いっぱーい、ありました											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 11:45
																											
								 
								
								
										おおお。こ、、、これは! し、、、しかし! 奉納ですか! お堂の中をのぞくと、同じものが、いっぱい、いっぱーい、ありました								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉
									
																	
											紅葉											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 11:54
																											
								 
								
								
										紅葉								
						 							
												
  						
																	
										 山北つぶらの公園に車をとめなくても、駐車できそうなスペースはあるにはある。ちなみに、止まってる車はハンターの車。猟銃を持って歩いてました
									
																	
											山北つぶらの公園に車をとめなくても、駐車できそうなスペースはあるにはある。ちなみに、止まってる車はハンターの車。猟銃を持って歩いてました											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 12:02
																											
								 
								
								
										山北つぶらの公園に車をとめなくても、駐車できそうなスペースはあるにはある。ちなみに、止まってる車はハンターの車。猟銃を持って歩いてました								
						 							
												
  						
																	
										 ハンターは、オレンジ色のジャケットを着てるから、すぐわかる。狩猟期間ですねえ
									
																	
											ハンターは、オレンジ色のジャケットを着てるから、すぐわかる。狩猟期間ですねえ											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 12:02
																											
								 
								
								
										ハンターは、オレンジ色のジャケットを着てるから、すぐわかる。狩猟期間ですねえ								
						 							
												
  						
																	
										 東名高速の上を通過
									
																	
											東名高速の上を通過											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 12:04
																											
								 
								
								
										東名高速の上を通過								
						 							
												
  						
																	
										 今度は、下を通過
									
																	
											今度は、下を通過											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 12:06
																											
								 
								
								
										今度は、下を通過								
						 							
												
  						
																	
										 あちこち、こういう看板
									
																	
											あちこち、こういう看板											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 12:26
																											
								 
								
								
										あちこち、こういう看板								
						 							
												
  						
																	
										 おお。こんなところにいたのか。クリスマス仕様になってる。下のほうに、FRPの会社があったけど、そこで造ってるのだろうか
									
																	
											おお。こんなところにいたのか。クリスマス仕様になってる。下のほうに、FRPの会社があったけど、そこで造ってるのだろうか											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/1 12:27
																											
								 
								
								
										おお。こんなところにいたのか。クリスマス仕様になってる。下のほうに、FRPの会社があったけど、そこで造ってるのだろうか								
						 							
												
  						
																	
										 姉の丹沢クリステル
									
																	
											姉の丹沢クリステル											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 12:28
																											
								 
								
								
										姉の丹沢クリステル								
						 							
												
  						
																	
										 妹の丹沢キャサリン
									
																	
											妹の丹沢キャサリン											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 12:28
																											
								 
								
								
										妹の丹沢キャサリン								
						 							
												
  						
																	
										 よく見かけるけど、どこにあるのか分からなかったぞ。てっきり、丹沢山の辺りにあるのかと思っていた。意外に小さいんだね。小人か
									
																	
											よく見かけるけど、どこにあるのか分からなかったぞ。てっきり、丹沢山の辺りにあるのかと思っていた。意外に小さいんだね。小人か											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 12:28
																											
								 
								
								
										よく見かけるけど、どこにあるのか分からなかったぞ。てっきり、丹沢山の辺りにあるのかと思っていた。意外に小さいんだね。小人か								
						 							
												
  						
																	
										 芸が細かいなあ
									
																	
											芸が細かいなあ											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 12:32
																											
								 
								
								
										芸が細かいなあ								
						 							
												
  						
																	
										 こ…これは!
									
																	
											こ…これは!
山ガチャ?
し…しかし!											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 12:28
																											
								 
								
								
										こ…これは!
山ガチャ?
し…しかし!								
						 							
												
  						
																	
										 大野山限定? 丹沢姉妹オリジナル缶バッジ?
									
																	
											大野山限定? 丹沢姉妹オリジナル缶バッジ?
2023年版だとお!
こんなのやる人いるんかよ!											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/1 12:29
																											
								 
								
								
										大野山限定? 丹沢姉妹オリジナル缶バッジ?
2023年版だとお!
こんなのやる人いるんかよ!								
						 							
												
  						
																	
										 ごとり、、、
									
																	
											ごとり、、、
やっちゃったよ											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		12/1 12:30
																											
								 
								
								
										ごとり、、、
やっちゃったよ								
						 							
												
  						
																	
										 わーうわーキャサリンかよ。クリステルが欲しかったのに。いや、クリステルかな・・・やっぱり、キャサリンか。でも、キャサリンのほうが美人だし、まあいいか、、、どっちも同じ顔かな 。いや、よく見ると、目の色と眉毛が違うかも
									
																	
											わーうわーキャサリンかよ。クリステルが欲しかったのに。いや、クリステルかな・・・やっぱり、キャサリンか。でも、キャサリンのほうが美人だし、まあいいか、、、どっちも同じ顔かな 。いや、よく見ると、目の色と眉毛が違うかも											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/1 12:31
																											
								 
								
								
										わーうわーキャサリンかよ。クリステルが欲しかったのに。いや、クリステルかな・・・やっぱり、キャサリンか。でも、キャサリンのほうが美人だし、まあいいか、、、どっちも同じ顔かな 。いや、よく見ると、目の色と眉毛が違うかも								
						 							
												
  						
																	
										 なんと、フィギュアもあるのか!
									
																	
											なんと、フィギュアもあるのか!
しかし、¥500!
しかも、売り切れ!
こっちのほうが実用性があるかも。どういう実用性だか。今度、買いに行くかな。今度という言葉は、あまり使いたくないものだな											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/1 12:29
																											
								 
								
								
										なんと、フィギュアもあるのか!
しかし、¥500!
しかも、売り切れ!
こっちのほうが実用性があるかも。どういう実用性だか。今度、買いに行くかな。今度という言葉は、あまり使いたくないものだな								
						 							
												
  						
																	
										 共和小学校の裏手にある公衆トイレ
									
																	
											共和小学校の裏手にある公衆トイレ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 12:36
																											
								 
								
								
										共和小学校の裏手にある公衆トイレ								
						 							
												
  						
																	
										 まだ続くのか。車道歩きが。いい加減、嫌になってきたぞ
									
																	
											まだ続くのか。車道歩きが。いい加減、嫌になってきたぞ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		12/1 12:36
																											
								 
								
								
										まだ続くのか。車道歩きが。いい加減、嫌になってきたぞ								
						 							
												
  						
																	
										 やっとこ、大野山ハイキングコースに入る。ここまで、長かった
									
																	
											やっとこ、大野山ハイキングコースに入る。ここまで、長かった											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 12:41
																											
								 
								
								
										やっとこ、大野山ハイキングコースに入る。ここまで、長かった								
						 							
												
  						
																	
										 ビルだ。もう活動時期ではないけどね。この日は、気温が低かったし。落ち葉や石の下で、じっとしているだろう
									
																	
											ビルだ。もう活動時期ではないけどね。この日は、気温が低かったし。落ち葉や石の下で、じっとしているだろう											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 12:41
																											
								 
								
								
										ビルだ。もう活動時期ではないけどね。この日は、気温が低かったし。落ち葉や石の下で、じっとしているだろう								
						 							
												
  						
																	
										 熊も出るのね
									
																	
											熊も出るのね											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 12:42
																											
								 
								
								
										熊も出るのね								
						 							
												
  						
																	
										 これが、一番こわい。近くにというか、これが設置されてるところが、ハイキングコース
									
																	
											これが、一番こわい。近くにというか、これが設置されてるところが、ハイキングコース											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 12:45
																											
								 
								
								
										これが、一番こわい。近くにというか、これが設置されてるところが、ハイキングコース								
						 							
												
  						
																	
										 ほれ、こんな
									
																	
											ほれ、こんな											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 12:46
																											
								 
								
								
										ほれ、こんな								
						 							
												
  						
																	
										 地獄の階段
									
																	
											地獄の階段											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 13:11
																											
								 
								
								
										地獄の階段								
						 							
												
  						
																	
										 へえーそーなんだー。
									
																	
											へえーそーなんだー。
なんだか、珍品が見えるぞ											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/1 13:13
																											
								 
								
								
										へえーそーなんだー。
なんだか、珍品が見えるぞ								
						 							
												
  						
																	
										 スーパー丹沢人か
									
																	
											スーパー丹沢人か											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 13:13
																											
								 
								
								
										スーパー丹沢人か								
						 							
												
  						
																	
										 遠方に牛がいるんですけど、光学4倍では、これが限界。なんでTG-7には、デジタルズームが無いんだ! TG-4にはあったのに!
									
																	
											遠方に牛がいるんですけど、光学4倍では、これが限界。なんでTG-7には、デジタルズームが無いんだ! TG-4にはあったのに!											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 13:16
																											
								 
								
								
										遠方に牛がいるんですけど、光学4倍では、これが限界。なんでTG-7には、デジタルズームが無いんだ! TG-4にはあったのに!								
						 							
												
  						
																	
										 山頂ちかくにある駐車場。ここまで、車で来れてしまうとは、いとをかし
									
																	
											山頂ちかくにある駐車場。ここまで、車で来れてしまうとは、いとをかし											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 13:23
																											
								 
								
								
										山頂ちかくにある駐車場。ここまで、車で来れてしまうとは、いとをかし								
						 							
												
  						
																	
										 そこのトイレ。非水洗。しかし、山頂には水洗トイレがあった。謎の多い山だ
									
																	
											そこのトイレ。非水洗。しかし、山頂には水洗トイレがあった。謎の多い山だ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 13:23
																											
								 
								
								
										そこのトイレ。非水洗。しかし、山頂には水洗トイレがあった。謎の多い山だ								
						 							
												
  						
																	
										 奥に、金時山、神山、明神ヶ岳。手前にさっき登っていた矢倉岳
									
																	
											奥に、金時山、神山、明神ヶ岳。手前にさっき登っていた矢倉岳											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 13:28
																											
								 
								
								
										奥に、金時山、神山、明神ヶ岳。手前にさっき登っていた矢倉岳								
						 							
												
  						
																	
										 街と相模湾
									
																	
											街と相模湾											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 13:28
																											
								 
								
								
										街と相模湾								
						 							
												
  						
																	
										 あ。ここが、山頂だろうか
									
																	
											あ。ここが、山頂だろうか											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 13:29
																											
								 
								
								
										あ。ここが、山頂だろうか								
						 							
												
  						
																	
										 桜が咲いてました。冬桜だろうか
									
																	
											桜が咲いてました。冬桜だろうか											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 13:31
																											
								 
								
								
										桜が咲いてました。冬桜だろうか								
						 							
												
  						
																	
										 少し下がったところにある。ここは、関東の富士見100景だそうです。この時は、すっかり、忘れていたけど、大野山登頂にて山リスト「富士山の見える山」完登でした
									
																	
											少し下がったところにある。ここは、関東の富士見100景だそうです。この時は、すっかり、忘れていたけど、大野山登頂にて山リスト「富士山の見える山」完登でした											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		12/1 13:32
																											
								 
								
								
										少し下がったところにある。ここは、関東の富士見100景だそうです。この時は、すっかり、忘れていたけど、大野山登頂にて山リスト「富士山の見える山」完登でした								
						 							
												
  						
																	
										 山頂にある水洗トイレ。利用可能
									
																	
											山頂にある水洗トイレ。利用可能											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 13:32
																											
								 
								
								
										山頂にある水洗トイレ。利用可能								
						 							
												
  						
																	
										 地図を見ると、どうも三角点がある。山頂から少し離れた場所に
									
																	
											地図を見ると、どうも三角点がある。山頂から少し離れた場所に											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 13:43
																											
								 
								
								
										地図を見ると、どうも三角点がある。山頂から少し離れた場所に								
						 							
												
  						
																	
										 前の写真の柵を越えて少し行く。ここから入ると、
									
																	
											前の写真の柵を越えて少し行く。ここから入ると、											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 13:44
																											
								 
								
								
										前の写真の柵を越えて少し行く。ここから入ると、								
						 							
												
  						
																	
										 三等三角点がありました
									
																	
											三等三角点がありました											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 13:45
																											
								 
								
								
										三等三角点がありました								
						 							
												
  						
																	
										 丹沢湖のほう
									
																	
											丹沢湖のほう											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 13:47
																											
								 
								
								
										丹沢湖のほう								
						 							
												
  						
																	
										 ムダじゃなくて、ダム
									
																	
											ムダじゃなくて、ダム											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 13:48
																											
								 
								
								
										ムダじゃなくて、ダム								
						 							
												
  						
																	
										 なにやら、立入禁止のテープを設置してました。どうやら、12月2日は、ここで大野山アウトドアフェスタというのをやるらしい。もう終わってるだろうけど
									
																	
											なにやら、立入禁止のテープを設置してました。どうやら、12月2日は、ここで大野山アウトドアフェスタというのをやるらしい。もう終わってるだろうけど											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 13:48
																											
								 
								
								
										なにやら、立入禁止のテープを設置してました。どうやら、12月2日は、ここで大野山アウトドアフェスタというのをやるらしい。もう終わってるだろうけど								
						 							
												
  						
																	
										 本来なら、富士山が見える方向。富士山が見えないのに、富士山が見える山に完登。複雑な心境だ
									
																	
											本来なら、富士山が見える方向。富士山が見えないのに、富士山が見える山に完登。複雑な心境だ											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 13:54
																											
								 
								
								
										本来なら、富士山が見える方向。富士山が見えないのに、富士山が見える山に完登。複雑な心境だ								
						 							
												
  						
																	
										 愛鷹山は、よく見えていた
									
																	
											愛鷹山は、よく見えていた											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 13:54
																											
								 
								
								
										愛鷹山は、よく見えていた								
						 							
												
  						
																	
										 金時山の金ちゃん。くだりで使ったコースは、眺望が良いね。登りのほうは、何も見えなかったのに
									
																	
											金時山の金ちゃん。くだりで使ったコースは、眺望が良いね。登りのほうは、何も見えなかったのに											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 13:54
																											
								 
								
								
										金時山の金ちゃん。くだりで使ったコースは、眺望が良いね。登りのほうは、何も見えなかったのに								
						 							
												
  						
																	
										 矢倉岳と思う。登山道によって、随分と眺めに違いのある山だ
									
																	
											矢倉岳と思う。登山道によって、随分と眺めに違いのある山だ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 13:56
																											
								 
								
								
										矢倉岳と思う。登山道によって、随分と眺めに違いのある山だ								
						 							
												
  						
																	
										 新東名高速道路の建設現場。ああやって、造るんだね。すごいじゃん。金掛けてるじゃん
									
																	
											新東名高速道路の建設現場。ああやって、造るんだね。すごいじゃん。金掛けてるじゃん											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 13:57
																											
								 
								
								
										新東名高速道路の建設現場。ああやって、造るんだね。すごいじゃん。金掛けてるじゃん								
						 							
												
  						
																	
										 11月15日から2月15日まで、この辺りは銃猟区域
									
																	
											11月15日から2月15日まで、この辺りは銃猟区域											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 14:11
																											
								 
								
								
										11月15日から2月15日まで、この辺りは銃猟区域								
						 							
												
  						
																	
										 毎回、代金が不足するとは悲しいものだな
									
																	
											毎回、代金が不足するとは悲しいものだな											
											
											
									
									
											 12
											12
									 
																		12/1 14:12
																											
								 
								
								
										毎回、代金が不足するとは悲しいものだな								
						 							
												
  						
																	
										 この山は、よく帽子を落とす人がいるみたいだ。他の場所にもあった
									
																	
											この山は、よく帽子を落とす人がいるみたいだ。他の場所にもあった											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 14:13
																											
								 
								
								
										この山は、よく帽子を落とす人がいるみたいだ。他の場所にもあった								
						 							
												
  						
																	
										 紅葉
									
																	
											紅葉											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 14:16
																											
								 
								
								
										紅葉								
						 							
												
  						
																	
										 ほれ。山北つぶらの公園に戻ってきた。最後は、この魔階段をあがれば、終了
									
																	
											ほれ。山北つぶらの公園に戻ってきた。最後は、この魔階段をあがれば、終了											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 14:30
																											
								 
								
								
										ほれ。山北つぶらの公園に戻ってきた。最後は、この魔階段をあがれば、終了								
						 							
												
  						
																	
										 え!? 山北つぶらの公園の駐車場は17時には、封鎖されるんじゃなかったかな。いつの間にか、時間過ぎてるじゃん!と焦ったけど、この時計が狂っていただけ。まだ、14時30分。こんな罠が仕掛けてあるとは、恐れ入ったぜ
									
																	
											え!? 山北つぶらの公園の駐車場は17時には、封鎖されるんじゃなかったかな。いつの間にか、時間過ぎてるじゃん!と焦ったけど、この時計が狂っていただけ。まだ、14時30分。こんな罠が仕掛けてあるとは、恐れ入ったぜ											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 14:31
																											
								 
								
								
										え!? 山北つぶらの公園の駐車場は17時には、封鎖されるんじゃなかったかな。いつの間にか、時間過ぎてるじゃん!と焦ったけど、この時計が狂っていただけ。まだ、14時30分。こんな罠が仕掛けてあるとは、恐れ入ったぜ								
						 							
												
  						
																	
										 下山後。さっき、上から見ていた高速の建設現場。今度は、下から。造ってるところは、初めて見たかも
									
																	
											下山後。さっき、上から見ていた高速の建設現場。今度は、下から。造ってるところは、初めて見たかも											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 14:51
																											
								 
								
								
										下山後。さっき、上から見ていた高速の建設現場。今度は、下から。造ってるところは、初めて見たかも								
						 							
												
  						
																	
										 新秦野ICから新御殿場IC間の未通区間、早く造れ。カラーコーンを並べてるだけの工事規制ばっかりやってないでよ
									
																	
											新秦野ICから新御殿場IC間の未通区間、早く造れ。カラーコーンを並べてるだけの工事規制ばっかりやってないでよ											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		12/1 14:51
																											
								 
								
								
										新秦野ICから新御殿場IC間の未通区間、早く造れ。カラーコーンを並べてるだけの工事規制ばっかりやってないでよ								
						 							
												
  						
																	
										 大野山バッジが売っているという、道の駅やまきたにやってきたが、売り切れだった。檜洞丸は、あったけど
									
																	
											大野山バッジが売っているという、道の駅やまきたにやってきたが、売り切れだった。檜洞丸は、あったけど											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		12/1 14:54
																											
								 
								
								
										大野山バッジが売っているという、道の駅やまきたにやってきたが、売り切れだった。檜洞丸は、あったけど								
						 							
												
  						
																	
										 仕方ないので、カレーパンを買う。なぜか温めてはくれなかったけど、うまい
									
																	
											仕方ないので、カレーパンを買う。なぜか温めてはくれなかったけど、うまい											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		12/1 15:03
																											
								 
								
								
										仕方ないので、カレーパンを買う。なぜか温めてはくれなかったけど、うまい								
						 							
												
  						
																	
										 大野山バッジを売ってるらしい情報の施設に、あちこち電話して、唯一、まだ、在庫があった西丹沢ビジターセンターに数年ぶりにやってきた。道、狭っ
									
																	
											大野山バッジを売ってるらしい情報の施設に、あちこち電話して、唯一、まだ、在庫があった西丹沢ビジターセンターに数年ぶりにやってきた。道、狭っ											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 15:29
																											
								 
								
								
										大野山バッジを売ってるらしい情報の施設に、あちこち電話して、唯一、まだ、在庫があった西丹沢ビジターセンターに数年ぶりにやってきた。道、狭っ								
						 							
												
  						
																	
										 これこれ。第二弾なのか。1種類のみで、¥700
									
																	
											これこれ。第二弾なのか。1種類のみで、¥700											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		12/1 15:30
																											
								 
								
								
										これこれ。第二弾なのか。1種類のみで、¥700								
						 							
												
  						
																	
										 うわ。買ったことのない、檜洞丸、畦ヶ丸、大室山のバッジを見つけてしまった。1個¥800か。いい値段するのお
									
																	
											うわ。買ったことのない、檜洞丸、畦ヶ丸、大室山のバッジを見つけてしまった。1個¥800か。いい値段するのお											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		12/1 15:31
																											
								 
								
								
										うわ。買ったことのない、檜洞丸、畦ヶ丸、大室山のバッジを見つけてしまった。1個¥800か。いい値段するのお								
						 							
												
  						
																	
										 全部、買ってしまった。もうこの場所には来ないかもしれないし。¥3100の大散財だ。今日は、何も食べずに帰るとするか。バッジのためなら、食事も我慢だ。ひもじいのお
									
																	
											全部、買ってしまった。もうこの場所には来ないかもしれないし。¥3100の大散財だ。今日は、何も食べずに帰るとするか。バッジのためなら、食事も我慢だ。ひもじいのお											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 15:35
																											
								 
								
								
										全部、買ってしまった。もうこの場所には来ないかもしれないし。¥3100の大散財だ。今日は、何も食べずに帰るとするか。バッジのためなら、食事も我慢だ。ひもじいのお								
						 							
												
  						
																	
										 大野山バッジ。バッジを買ったら西丹沢山開きの木札をくれました。かなり、余ってるのだろうか。山開きには参加していないけど、せっかくだから、貰っておくとしよう
									
																	
											大野山バッジ。バッジを買ったら西丹沢山開きの木札をくれました。かなり、余ってるのだろうか。山開きには参加していないけど、せっかくだから、貰っておくとしよう											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		12/1 15:36
																											
								 
								
								
										大野山バッジ。バッジを買ったら西丹沢山開きの木札をくれました。かなり、余ってるのだろうか。山開きには参加していないけど、せっかくだから、貰っておくとしよう								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人