記録ID: 623263
全員に公開
トレイルラン
四国
【中津峰山】 一風新道 ヤカン峠
2015年04月29日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:58
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 827m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 小雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 なし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ハイドレーション
笛
GPS
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は少し仕事をしておかなければ 5月3〜6日までの間が休めなくなるので仕事!
で、短時間で行ける山行・・・
短時間なら トレラン練習にしようと数日前から考えていたので・・
トレランといっても なんちゃってなので ペースは遅い!
歩きがほとんど
で、場所は いつもお世話になってる中津峰!
コースは金石駐車場〜一風新道〜山頂〜ヤカン峠
しかし車で金石駐車場に向かってる時 小雨が降ってるので辞めようかどうしようか悩みながら向かっているうちに金石に到着した
数台の登山者のものであろう車が止まってる
やっぱり出発しようか!
44番鉄塔の少し手前で 走り降りてくる若い女性と挨拶を交わす
ザックにヘルメットをぶら下げていた
3月頃に弟がアスリート友達と来た時は 44番鉄塔まで30分だったらしい
今回自分は39分
やっぱりアスリートは速いな
もう少しペース上げたいけど
坐骨神経痛で左太腿に力が入らない(涙)
呼吸も乱れてるので このスピードが限界かな
平石山の分岐手前の急登で 先行の二人の登山者に挨拶をして抜いていく
今度は若い男性のトレラン三人組が降りてきた
平石から中津峰の尾根に乗った辺りからバテバテになってきた
中津峰 山頂に着いた
若いカップルが登ってきた 挨拶だけして すぐに下山始める
見落とした木の根に足をひっかけ もう少しで顔から地面にダイブしそうになった
駐車場に帰ってくると かなり車が増えていた
これから登る支度をしていた方もおられました。
今回 2時間弱でしたが もっと頑張らなくてはいけませんね!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
練習するってのが素晴らしい(^_^)
僕は何か目標が無く、ただただ登りたい山に登っているだけなので
突き抜ける達成感が無いんです(^_^;)
何か目標を持って登りたいものです。四国百名山でも制覇してみようかな?
yasuragiさん おはようございます
登山は 登りたい山に登る!これはやっぱり誰もがみんなそうだと思いますよ^^
練習と思ってやってるけど具体的にレースに出るとか はっきり決めてません^^;
来年の やまなみウォークは今年より速くゴールしたいのと 出来れば千羽のショートに出ようかなとは思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する