記録ID: 6203949
全員に公開
トレイルラン
伊豆・愛鷹
沼津アルプス縦走
2023年11月22日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:42
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,220m
- 下り
- 1,220m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:40
距離 15.8km
登り 1,220m
下り 1,227m
13:34
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
日が沈むのが早いこの時期は、電車でアクセスできて帰りが楽な山がいいと思い、沼津駅より南側にある沼津アルプス、原木駅から沼津駅までを縦走をした。
東海道JR線の三島駅で乗り換えて原木駅まで310円
原木駅は無人駅で改札口に切符を入れる箱があった。
狩野川を渡り登山口まで向かうが出勤ラッシュで車の往来が激しくて、道を渡るのが怖かった。
全体的に標高が低いが、斜度があるアップダウンが多く続く、特に危険と感じる場所は少なく歩きやすいコースだった。
最後に香貫山、山頂の展望台は少し離れた場所にある。展望台からは愛鷹山と、越前岳が富士山と重なり一つの山になっていた。沼津の街が良く見えるので、山頂で休憩している人も多かった。
他の展望の良い場所は、最初の守山(大嵐山)ここは最初の山で、テーブル等あるから、ここで休憩しているグループがいた。
次に展望がいい場所は、志下山の山頂だった。駿河湾を見渡せるのと、12時頃でお腹が空いたので、ここで食事をする事にした。
志下峠より少し登った場所にも展望の良く、静浦港を見渡せる場所があった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する