記録ID: 6146193
全員に公開
トレイルラン
金剛山・岩湧山
第12回ダイヤモンドトレイルラン・チャンピオンシップ
2023年11月04日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,160m
- 下り
- 2,018m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:32
距離 30.2km
登り 2,160m
下り 2,033m
17:08
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
8時間半かけて、何とか完走しました。まだまだ「初心者」ですね。
案内には制限時間が8時間とあったのですが、第4エイド関門を16時半までに出発していればOKのようです。7時間を目指してタイムテーブルを作っていたのですが、どんどん遅れていきます。それでも焦らず、ペース落とし過ぎず、で最後まで走りきりました。
コース初めの方で工事のため迂回するようになっていたのですが、ロストしている選手が多かったようでスタッフさんが懸命に案内をしていました。あとGPXデータを頼りに走っていたのですが、ルートから外れたと警告を受けて地図を見ると、先で繋がっているようなのでそのまま行ったってのが4回ぐらいあったのですが、どうも分岐があったとは思えないし、合流した場所にも分岐があるように見えないし、GPXデータをどこまで信用したらいいのか謎でした。
4日間ぐらい筋肉痛が残ってます。
11月とは思えない暑さでしたがカラッと晴れていたので快適でした。ごく一部の急登以外に難所はなく、全体的に整備が行き届いて気持ちよく走れるコースでした。走力が上がればさらに楽しめると思うので、もっと走力を上げていきたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
コメント
この記録に関連する登山ルート

トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人