記録ID: 614512
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 暖かい日差しに誘われて〜細尾谷〜
2015年04月16日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 611m
- 下り
- 607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:17
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:49
距離 8.4km
登り 611m
下り 611m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
朝、洗濯物を干しながら庭から見える金剛山が
「お〜い」と呼んでるように感じちゃって
バタバタと準備をしてお昼前から登って来ました。
登りの細尾谷では、さわやかな風を感じながら
春の山野草を愛でながらの歩きは最高でした。
カタクリの自生地では思った通りのイナバウア〜に感激。
まだ蕾も上がってたので、もう暫くは楽しませてくれそうな感じでした。
下山のカタクリ尾根は、あっという間に細尾谷に着地。
途中で右や左へのバリルートが気になったので
次の宿題としときましょ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
ほんま女子部長は、晴れ女?ですね!!
一昨日のカタクリ尾根の妖精チャンは…すんまへんと居眠り状態やったのに!
来週は、晴れ女?さん同伴なので、期待してます♪(^_^)v
晴れてたから登ってるんですよ〜
ま、専業主婦の特権と申しましょうか(^^;;
次の平日友の会も晴れますように
大きなてるてる坊主作っときますね(^_−)−☆
羨ましいレポート・・・
来週を楽しみにしてます!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する