記録ID: 6085352
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						岡本から蛇谷北山、最高峰、有馬三山
								2023年10月22日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:42
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:57
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 6:38
					  距離 15.4km
					  登り 1,466m
					  下り 1,142m
					  
									    					14:01
															| 天候 | 概ね晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険な箇所はありませんが有馬へ降りる場合、番匠屋畑尾根および有馬三山の下りは階段が崩壊していたり落ち葉で滑りやすい箇所があります。特に灰形山から落葉山の鞍部へ降りる急傾斜の階段は非常に気を使いました。有馬三山の階段は木製ですのでコケが生えたり腐食しているものもあり不用意に足を置くとスリップ等のおそれがあります。 | 
| その他周辺情報 | 有馬温泉 お土産 食事 日帰り入浴各種揃ってます。 | 
写真
感想
					有馬三山は久しぶりに歩きましたが、極楽茶屋跡からほとんど人通りがありませんでした。
急傾斜の木の階段が多いので登るのも下るのも大変だと感じました。
階段は木製で所々固定が外れたり崩れていたりするところもあります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:148人
	 omauyama
								omauyama
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										













 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する