記録ID: 6080795
全員に公開
ハイキング
東海
未知歩き:浜松市大栗安の櫛山・熊・上神沢・西神沢・枯山・六郎沢周回
2023年10月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 06:36
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 796m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:37
距離 21.2km
登り 800m
下り 804m
9:30
45分
大栗安入口 新地
10:15
51分
大栗安櫛山
11:06
34分
大栗安本村
12:29
36分
上神沢
13:05
66分
西神沢
15:22
10分
六郎沢
16:07
新地
上臈岩ホームページアドレス:
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
https://oyama-iiyo.amebaownd.com/
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西神沢から林道に上がるルートは、道でないところも上がった。 その他は、道歩き。 |
写真
感想
昨晩まで、行先が決まらなかった。
前に作ってあった熊周辺のルート、櫛山や神沢、六郎沢は全く歩いたことがない。
大栗安の櫛山に入ったあたりで、もう、満足感が広がった。
田舎育ちの私は、ふるさとに戻ったような気分になれるのだ。
道を塞ぐワンちゃんに声を掛けて通る。
おまけに、「シイタケ 持って行けや」、おじいさんにお土産までもらって、感激!
ジンとした私には、自分のおじいさんにあったような気分だ。
自分がお爺さんなのだから、それはありえないのだが、気分は、そんな理屈は不要だ。
熊の道の駅でリンゴをゲット、神沢へ。
ほんの数軒しかない里は、どこにでもあるようだ。
そこが、私にとって、ほっとして感じるのは、私だけではないような気がする。 でも、訪れる人はまれであるようだ。
「爺まみゆ 年を忘れて 子に返る 我も爺なり 嬉し我なり」(g)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する