記録ID: 6077303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
晩秋で静寂の流石山 貸切でした^_^
2023年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 880m
- 下り
- 859m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:41
距離 14.7km
登り 880m
下り 876m
7:44
46分
スタート地点
13:28
ゴール地点
天候 | 曇り晴れ時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危ない場所はありませんが 日暮滝駐車場に停めて行きました。 他のレコにてコーンをどかしてその先に行っていた方がいましたが、行かなくて正解でした。 工事車両が道をふさいで出れなくなる所でしたので 必ず日暮滝にて駐車をオススメ致します。 |
写真
撮影機器:
感想
21日裏那須の流石山に行ってきました。
本日は朝起きたら雨パラパラにてお山は真っ白けだったのでやめようと思ったら少し明るくなってきたので
ダメ元で行ったらまずまずで、大倉山まで行こうとしたらまた真っ白けやパラパラと小雨も降ってきたので
途中でやめましたが、戻って正解でした。何も見えなかったでしょうし、ちょっと雨も強くなってきました。
久しぶりの裏那須だったので以外と稜線が楽しく、今日はソロだったので周回や坊主沼宿泊でも行きたかったのですが、おとなしくピストンで(笑)
稜線は風も5-10mぐらいありとても寒く、冬用のジャケットと厚手の手袋を持って行って良かったです。
紅葉は殆ど、昨日の夜で結構風強かったので落葉🍂してしまったみたいですがまだ少し楽しめました。
大峠から流石往復誰にも会わず静かな山行で良かったです。^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する