記録ID: 607390
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(奥岳登山口〜薬師岳〜安達太良山〜くろがね小屋〜奥岳登山口)
2015年03月29日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:34
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 770m
- 下り
- 763m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所なし。山頂手前だけが斜面が急でした |
その他周辺情報 | くろがね小屋の温泉は410円です |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
輪カンジキ
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
天気が悪いはずであったが、ほんとの空も見られ、下山まで雨に降られることもなかった。風もほぼ無く穏やかな一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する