記録ID: 606903
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山から城山かたくりの里まで
2015年03月28日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:28
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 1,543m
- 下り
- 1,626m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 10:28
距離 32.4km
登り 1,543m
下り 1,635m
15:45
16:25
58分
城山かたくりの里
17:23
相模・下九沢温泉 湯楽の里
6:55 藤野駅
7:24 陣馬登山口バス停
7:25 陣馬山登山口
9:04 陣馬山
9:44 奈良子峠
9:56 明王峠
10:02 底沢峠
10:14 堂所山
11:28 景信山
12:04 小仏峠
12:26 城山
13:06 大垂水峠
13:34 大洞山
13:41 コンピラ山
13:54 中沢峠
13:59 中沢山
14:49 三沢峠
15:16 城山湖散策路駐車場
15:45 城山かたくりの里
17:23 相模・下九沢温泉 湯楽(ゆら)の里
7:24 陣馬登山口バス停
7:25 陣馬山登山口
9:04 陣馬山
9:44 奈良子峠
9:56 明王峠
10:02 底沢峠
10:14 堂所山
11:28 景信山
12:04 小仏峠
12:26 城山
13:06 大垂水峠
13:34 大洞山
13:41 コンピラ山
13:54 中沢峠
13:59 中沢山
14:49 三沢峠
15:16 城山湖散策路駐車場
15:45 城山かたくりの里
17:23 相模・下九沢温泉 湯楽(ゆら)の里
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:「相模・下九沢温泉 湯楽の里」付近の「北公園前バス停」よりJR橋本駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。泥濘なし。快適な道だった。 |
その他周辺情報 | 相模・下九沢温泉 湯楽の里 http://www.yurakirari.com/s/sagamihara/ |
写真
装備
備考 | 予想以上に気温が上がり、飲料水が足りなくなりそうだった。 |
---|
感想
ダンナは友達に誘われて日光白根山に行ったので、今回は一人でハイキング。
来月の七峰に備えて買ったトレランシューズで、とにかく長距離がっつり歩くという目標でルートを設定した。
トレランシューズはとにかく楽!どこまでも歩いて行けそう。
かたくりの里からのバスがなくなっちゃったけど、その先に温泉があるならあと5kmくらい歩いちゃうよ〜!と余裕。
今度はトレランシューズで丹沢に行こうと思う。
大倉尾根も軽やかに登れる・・・はず?!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人
マウンテンマゾヒストのちぃたろさんこんにちは。
お天気も良くて気持ちよさそうで富士山やお花一杯見れて良い日になりましたね。
れいのトンネルは冬の真っ暗な朝に歩いたです。
車が通ると怖いのですね。
トンネルの中歩く時に車通ると音も凄いですよね。
人が歩いてないと思ってビュンビュン飛ばしてくる車とか怖いです。
練習でこの距離と累計登りで余裕があるなら七峰問題ないですね。
さすがマウンテンマゾヒストのちぃたろさんです。
大倉から蛭ヶ岳とかも余裕の微笑みでいっちゃいそうです。
中年女子会…ついていけないです。
きっとピーピーゼーハーで泣きながら歩くようです。
七峰大会よりちぃたろさんについて行けるように頑張らないと思ったのです。
そろそろマジで山歩きの仕方忘れそうでヤバいですよ。
お手本にして励まなきゃ٩( 'ω' )و
Mococoさん、こんばんは。
頑張ったで賞をいただき、ありがとうございます。
靴の名前はマゾヒストですが、本人は痛いのもツラいのも嫌いです(笑)
大倉から蛭ヶ岳は無理そうですが、丹沢山くらいは日帰りで行けるようになりたいなぁ。
お花が咲いて、木が芽吹いて、いい季節になってきました。
中年女子会、キャッキャしながら歩きましょうね!
chi-taroさん、レコでははじめまして!
winちゃんが男子会でキャッキャウフフしている裏でこんな男前な山行をやられていたんですね
それにトレランシューズ、やっぱり良いですよね
僕もトレランシューズにしてからは、足のトラブルは殆ど無くなり、快適そのものです。これだけロングを歩かれているのですから、大倉−丹沢も頑張れますよ!
Winちゃんにもトレランシューズ履かせて、健脚夫婦でバリバリ丹沢歩いて下さい
ふみひこさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
私の30kmなんて、ふみひこさんのと比べたら「ほぼ平坦」なので、男前山行なんて言われちゃうと気恥ずかしいです。
トレランシューズ、ほんとに楽ですよね。
泥んこ祭に踏み込むのは躊躇しますが…
また、丹沢あたりでお会いできたらいいですね。
今後も夫婦共々、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する