記録ID: 606335
全員に公開
ハイキング
関東
三床山
2015年03月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 514m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:39
距離 6.3km
登り 514m
下り 514m
天候 | 薄曇り。下山後、次第に青空が広がる。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
◎駐車場がいっぱい。
満車の時は、さらに、10mぐらい進むと空き地があります。
◎三床山のアカヤシオは、咲き初めています。
4〜5日後がよさそうです。
桜山方面のつつじ山へ足を延ばします。
烏ヶ岳を過ぎると、尾根に、少しずつ、アカヤシオの花が咲いていました。
つつじ山の山頂に、数本。
今日、咲いたのではないかと思うぐらい、新鮮な色です。
タイミングぴったりです。
(写真は、青空がほしいです)
金原山から歩いてきたハイカに聞くと、桜山の北側のルートにも咲いているそうです。(大姫山とか・・)
明日天気がよければ、再度、歩きなおすのですが、明日は・・・。
今日は、つつじ山でUターンです。
つつじ山→桜山→一床山という周回ルートもありますが・・・
◎アカヤシオの時期の過去歴
2012.4.8(三床山→つつじ山→・・→林山→)
2013.4.1
2014.4.6
今年の花は、例年通りか?
◎二床山で、カタクリの花がぽつぽつと咲いていました。
落ち葉いっぱいあります。
誰かが、落ち葉を取り除いてやらないと・・・
人間の手が必要です。
カタクリは、光合成ができないと、生き延びられませんよね。
◎三床山から、桜山方面に周回しようと、
三床山の山頂から、北方向の道を下った。
戻ってきたけれど、初めての人には、間違いやすいのだろうか。
もう一人の方も、同じものをプリントしていた。
桜山方面に行くには、三床山〜二床山の尾根上の分岐場所からである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する