記録ID: 605313
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
NO.21九州&中国遠征 韓国岳からの御来光(修正版)
2015年03月30日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 805m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ 山頂気温2℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大浪池までは石板や石段の登山道 ・大浪池から山頂までは木道や木段が続きます ・全般的に整備された登山道で危険箇所はあありません |
写真
装備
個人装備 |
GPS(1)
携帯電話(1)
スマホ(1)
カメラ(1)
腕時計型高度計(1)
レインウェア(1)
ヘッドランプ(1)
フリース(1)
ツエルト(1)
救急セット(1)
予備バッテリー(1)
|
---|---|
備考 | 前日は道の駅えびのに車中泊 |
感想
・日本百名山の霧島山(韓国岳)は2012年9月26日に一度登頂して
いますが高千穂峰に登っていませんでしたので今回 高千穂峰と
韓国岳に登る事にしました
・韓国岳は2011年に登頂する予定でしたが新燃岳の噴火で入山禁止
のため1年延期した経緯があります
・今回は御来光をみるため前日に日の出時刻を調べましたが出発が
遅れスピード登山 御来光には何とか間に合いました
・ご来光は高千穂峰の横から出ており横並びで撮ることが出来ました
・山頂からは大パノラマを楽しむ事が出来 ここから見る高千穂峰が
好きですね
・現在えびの高原や新燃岳は通行止めになっています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する