記録ID: 6052051
全員に公開
ハイキング
東海
恋姫山(素敵なロマンスがこぼれてしま・・・わなかったです😅)
2023年10月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:00
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 939m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:37
距離 15.3km
登り 939m
下り 923m
14:52
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石津御嶽頂上までは神社の参道なのでよく整備されています。 石津御嶽から恋姫山までも大半が林道歩きなので、歩きやすいです。 田代の池から月見の里までは普通に登山道なので、それなりの靴じゃないと歩きにくです。 |
その他周辺情報 | 月見の里の温泉「水晶の湯」、休日のビジター料金は大人750円。 石津駅、駒野駅とも自販機以外飲食物を調達出来無いので、近鉄でアクセスする場合は桑名駅で買い物を済ませる必要があります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
新投入のカメラ、さっそくファーストライト。
行き先は偶々マップをグリグリしてて面白そうな山名見つけてしまいましたので、ついつい。
出発前に期待していた銀河恋愛伝説的な由緒があるのかどうかは生憎分かりませんでしたが、歩きやすく気分転換の散歩にはもってこいのコースでした。
カメラの方は思った通りマクロが使いやすかったですが、他の機能はまだ全然使えてないのでぼちぼち覚えていきたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
溢れちゃった分は、すぐ近所にある養老の滝の水汲めば、滝の水がお酒になるとかならないとか。
お酒流れとる滝って、これはこれでロマンス🍶🍺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する