記録ID: 6042666
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鎌北湖畔の山々、結局鉄塔巡りに終わったリハ・トレ。
2023年10月12日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 405m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◇特に危険な個所はありません。 ただ、この時期蜘蛛の巣たっぷりで終始棒を振りかざしての山歩きと なりました。 |
写真
序盤はセンブリとキッコウハグマの状況確認でぶらぶらしましたが、いずれも蕾まだ固く11月に入ってからかな?適当な尾根を見つけて登った先は奥秩父線86号鉄塔でした。普通にスカリ山まで登るつもりもいつしか鉄塔ハンター(笑)
感想
腰の痛みも和らぎ、大腿部とふくらはぎの痛みもだいぶ良くなりました。平地を歩くより上り下りがあったほうが調子いいです。
朝のうちの雑用や畑仕事が終わったので本日も少しだけハイキング。
センブリを見に来ましたがやはりまだまだの様です。特に目新しい企画も無いので思い付きの鉄塔巡り。ほぼ展望ゼロのこの地域にあっては鉄塔から遠くを眺めるしかないようです。
4つの鉄塔を巡った後はスカリ山経由で本日は終了。
色々あった今年の夏も今週末で一区切り。
そこそこ体調も戻りつつあるので何とか紅葉の山に間に合うかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:292人
いいねした人