記録ID: 603535
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
霧に隠れ正体見せずの御正体山
2015年03月21日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:02
16:12
天候 | 曇り時々霧雨 食事中だけ晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いきなり急登から始まります。でも、ほんの少し! すぐに尾根に出ると少しだけ急坂が続くが1228mを過ぎると緩やかな尾根道です。 岩下ノ丸からは牧ノ沢山まで雑木林の中をのんびり歩けますが、眺望はありません。 白井平分岐を過ぎると残り約300mを一気に登ります。登りでアイゼンは使いませんでしたが、凍結箇所もあり結構慎重に進みました。 |
写真
撮影機器:
感想
初体験の12人でのハイキング!
信仰の山にガヤガヤ賑やかな一行の入山で山の神様の機嫌を損ねたのか?終始曇りで眺望なし!
それでも昼食時は太陽が顔を出してくれ、温かく一息できました。
今回は賑やかな登山歴豊富な一行に臨時で仲間入りさせていただきましたが、とても親切にしていただき、初対面とは思えないくらい自然に登れてとてもありがたかったです。
普段単独行が多いのですが、こんな山行も楽しくてGOOD!
霧に煙り眺望なしでしたが、賑やかに登れて楽しい山行となりました。
ひとつ反省すれば、団体での山行では、安心して地図を見ない事。自己責任の意識が薄いかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する