記録ID: 602717
全員に公開
ハイキング
甲信越
御岳昇仙峡へ、天神森市営無料駐車場より(山歩きじゃないですが・・・)。
2015年03月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:52
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 304m
- 下り
- 294m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コース?は全て舗装されています! |
写真
ロープウェイ駅まで来ました。ホントは弥三郎岳まで登りたかったのですが、予習し忘れ。登り口がわかりませんでした(笑)。ここだろうなーというのはわかりましたが、一応子連れなので、あんま無理しちゃダメよねってことで、折り返します!!
撮影機器:
感想
久しぶりに子供らとどこか行こうということになりましたが、甲府盆地周辺の1000m以上の山々はまだ少し雪などありそうな感じ。
うーん・・・、ということで「山」ではないのですが、有名でしかもまだ行っていない(山梨県人として失格か/笑)昇仙峡に向かいました。
有名な観光地なので、道路は完全舗装。土産店も数多く。ハイシーズンではないのですが、それなりに訪れている人は多かったです。
今回山歩きではなかったのですが、覚円峰をはじめとした景勝を満喫。そして何より親子3人は最近歩いていなかったので、いいリハビリになりました(笑)。
混むんでしょうが、紅葉シーズン、最高なんでしょうねー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4870人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する