記録ID: 60196
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
亡き人への鎮魂山行 渋の湯-高見石-白駒池-天狗岳-渋の湯
2010年04月04日(日) [日帰り]


- GPS
- 09:22
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,203m
- 下り
- 1,202m
コースタイム
4月3日19:40分発-22:30双葉SA着(車で仮眠)4:00発
渋の湯5:21-7:10高見石7:16-白駒池周遊-7:48青苔荘7:58-8:35高見石8:50-10:05黒百合ヒュッテ10:40-11:50東天狗岳-12:07西天狗岳12:14-13:17黒百合ヒュッテ13:38-14:40渋の湯
渋の湯5:21-7:10高見石7:16-白駒池周遊-7:48青苔荘7:58-8:35高見石8:50-10:05黒百合ヒュッテ10:40-11:50東天狗岳-12:07西天狗岳12:14-13:17黒百合ヒュッテ13:38-14:40渋の湯
天候 | 晴れ後少し曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
<渋の湯> 道は舗装されているが、最後の5キロ程は荒れている。 駐車場にトイレ有り。駐車代1000円を先に払って駐車。お風呂は800円10時から15時まで。 <渋の湯-高見石> 金曜日が大雨で、土曜、日曜が寒かったせいで、出だしの道が完全にアイスバーン状態。アイゼンは必要。賽の河原からはアイゼンを外した方が歩きやすい。踏み跡有り。ワカン等は不要。 <高見石-白駒池-高見石> アイゼンは不要。踏み跡は有り、歩きやすい。白駒池はまだ凍っているので淵は歩ける。 <高見石-中山-黒百合ヒュッテ> アイゼンは不要。踏み跡は有り、歩きやすい。中山の山頂から少し下った所が見晴らしが良い。 <黒百合ヒュッテ-東天狗岳-西天狗岳> 金曜日は大雨、土、日は氷点下なせいで、雪は締まっている。アイゼンとピッケルを持参した方が無難。 <黒百合ヒュッテ-渋の湯> 道は踏み跡が有り、判り易い。渋の湯の近くまではアイゼンは不要。最後のアイスバーンはアイゼンが無いときつい。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2889人
Futaroさん、
亡き人への鎮魂山行、お疲れ様でした。
感想まだまだ途中ですね・・・
明日また拝見させて頂きます・・・
天気、良かったですね。
青空と白い雪山の写真いい感じです。
写真・・・
木曽駒→御嶽山
南アルプス→中央アルプス
南アは阿弥陀岳の横に見えてると思います
私が間違っていたらスミマセン。
広域地図で確認しました。 kankotoさんの指摘どうり、木曽駒→御嶽山、南アルプス→中央アルプスの間違いですね。有難うございます。
恥ずかしいので写真のコメントは修正しました。
天気は良くて景色は良かったのですが、来るのが少し遅すぎました。もっと雪が降った直後に来たかったのですが。
感想はなかなか筆が進まないです。。。
Futaroさん
一度訪問した時、感想がまだ書かれていなかったので、
タイトルの背景はどのようなものかわからず、そのままに、
今日、仕事に疲れて、訪問してみると
私の山行きの天狗岳の記録がきっかけだったと、、。
まだ感想は途中のようで、また訪問しますね。
Y-chan
Y-chanさん、なかなか終わらずすみません。
あともう少しで終わりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する