満開の福寿草 仰烏帽子山 九州百名山


- GPS
- 08:17
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,034m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 8:18
天候 | 曇りのち小雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
ホントは日曜に来る予定でしたが、雨予報だったので、急遽、土曜に変更。でも予報通り、登り始めてすぐに降ってしまいました。今まで自称晴れ女で、レインを使用したことがなかったのですが、chuさんから雨雲レーダーの予報と、「降りだしたらカッパ着なさい」とメール頂き(笑)今回初レイン着用。
でも雨雲レーダー予報通り、昼前には止みました。日が当たった福寿草はとってもツヤツヤ綺麗で感動。でも横からおじちゃんが「福寿草、山で見るからキレイって感動するけど公園に咲いてたら大したことないけん。」って(^^;)
団体さんが多かったけど、年齢層が高く、「80歳でまだ2度目の登山だけん、きつか〜」って言うおじいちゃんにも出会いました^^
来年来るとしたら、第2駐車場から登らなんですね。雪の中で咲く福寿草見てみたいです♫
初めての福寿草を見るために仰烏帽子山へ。
大人4人と子供2人で第1駐車場よりのぼり始める。
登り初めから岩場、急登と続いていましたが分岐からは緩やかな登りに。
登り始めてすぐに小雨が降ってきましたが、天気予報ではすぐに上がるようになっていたので、上着だけ雨具を着用。
ひとりだったら雨嫌なんですぐに引き返していたかも・・・(^_^;)
山頂までは霧で黙々と上り、結構いいペースで登ってきたので帰りも楽勝かな?と思っていましたが、山頂から仏石までのルートで、急勾配の岩場で滑るため、子供たちには辛いようで、お兄ちゃんはこの後足が痛くて仕方が無かったようです・・・
仏石を抜けたら福寿草の群生地で、さらに晴れてきたのでキレイな福寿草を見ることが出来ました!
下山開始しようとしたら、話していたおばさんがそのまま登って行ったら分岐のところに出るよ!と教えててくれたのでしばらく行ってみましたがその気配もなく、他の方に聞くと第2駐車場に向かってるようだったのでそこから引き返しました。。
このことで、さらいに子供たちのテンションも下がりまくり・・・
でも最後までがんばってくれました!
下りの時の福寿草は朝見たものとはぜんぜん違うものでした。
やっぱり日が当たると、花が開いて黄色も生えますね。
いろいろありましたが今回もいい登山、勉強になりました!
サングラスを途中で落としてしまったので、緊急出費が・・・(T_T)
自撮り棒で初撮影(笑)
九州百名山 18座制覇!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お子さんたちもがんばったようですね。
次回は!
宙さん!
来ないといかんですよ!
次は天草あたりの低山です。Uくんが企画してくれるはず!!
shino530さん, bonbyさん。
初めまして!
maltenと申します。
ちょうど同じ日に仰烏帽子山に登ってました
が、こちらは楽々の第2登山口からでしたが
⇒更に山頂すら行ってません(苦笑
元井谷登山口からの登りは結構、ハードだったんじゃないですか!?
第1登山口から登られたおばちゃんが「第1登山口はやめた方が良い!」としきりに言われてましたよ(苦笑
本当にお疲れさまでした!!
しかし、午前中と違い、午後からの日差しを受けた福寿草は本当に綺麗でしたね〜
雨粒をまとったキラキラ輝く花びらに見とれてました
maltenさん!
どうも部活のみんなです!
ハーネス女性用を部費で購入したので来月八女のスラブに行きたいと思ってます・・・
そのときには連絡しますね。
maltenさん、初めまして!chuさんのお友達???
第2登山口があるとは知らず、登山途中にその存在について知らされました^^;
ちなみに、うちの姑が昨日、第2から登って・・・・
群生していた
子供に第1はきつかったかもですね、登山靴じゃなかったので尚更。
来年は第2から、リベンジしまーす♪
chuさん、雨雲レーダーありがとうございます!
カッパ初めて着ましたが、雨の山もいいかなって思いました^^
来週は行けないんでしたっけ?
Rikaさんと鹿児島行こうかと話してます。
maltenさん
はじめまして!
リサーチ不足でハードな第1登山口から逝ってしまいました
ホント午後からはめちゃ晴れて福寿草もより輝いていましたね!
来年は第2駐車場から決定です!
shino530さん。
>> chuさんのお友達???
宙さんとは昨年(2014年)に初めてお会いしたぺーぺーですww
⇒その前から「youTubeのスター
会うまではめちゃ緊張してました(苦笑
会ってしまえば、とても気さく&フレンドリーな方なので、相方ともども
未だに「宙さんfan」です
お会いした際、八女津媛のスラブで、ヤマレコ(yamap?)のyu-riさんと一緒に遊ばせて頂きましたよ〜
初めてのクライミング(+講習付き)でとても楽しかったです!
maltenさん、yu-riさんともお友達なんですね〜
ヤマレコのみなさん、良い方ばかりで、
いつも勉強させて頂いてます♪
機会がありましたら、いつか是非ご一緒させて下さいね^^
クライミングも、へなちょこですが、好きです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する