記録ID: 59686
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中国
十方山
2010年03月27日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:47
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 998m
- 下り
- 982m
コースタイム
08:10 登山口(瀬戸の滝コース)
5〜10センチ程度の雪道、途中の岩場が凍っていました。
09:29 5合目、休憩
09:36 移動開始
20〜30センチほどの雪道、つぼ足です^^;
10:41 遭難之碑
10:56 十方山山頂(1318.9m)、ランチ
山頂、場所により40センチオーバーの雪あり!膝上埋まります…
山頂は風避けがないので、風が吹くと寒いです
12:15 下山開始
13:02 5合目、少し休憩
13:08 移動開始
13:57 登山口
5〜10センチ程度の雪道、途中の岩場が凍っていました。
09:29 5合目、休憩
09:36 移動開始
20〜30センチほどの雪道、つぼ足です^^;
10:41 遭難之碑
10:56 十方山山頂(1318.9m)、ランチ
山頂、場所により40センチオーバーの雪あり!膝上埋まります…
山頂は風避けがないので、風が吹くと寒いです
12:15 下山開始
13:02 5合目、少し休憩
13:08 移動開始
13:57 登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース 登りは、なかなかの急登で脹脛にきます…。 途中、岩場があり雪や雨で濡れると滑りやすいので要注意! ■オプション 瀬戸の滝(滝まで800m) 水量もなかなかあって、苔むした渓谷も見ごたえあり! 滝の落差が40mあるし滝までの道行きも良いのでお勧めです♪ ■温泉 潮原温泉 松かわ 広島県廿日市市吉和391-3 0829-77-2224 休館日:毎週月曜日・第 3 火曜日 日帰入浴:大人650円 ※ボディーソープ・リンスインシャンプー備え付け http://www.ushiobara.co.jp/ 前回利用時は、かな〜りイメージが悪かったですが、今回は普通でしたw ■食事 スリランカレストラン&カフェLAMP 廿日市市吉和994-2 0829-77-2773 木曜定休 11時〜21時 毎度のポークスープカリー美味しく頂きました♪ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
十方に行ったのね〜
雪の十方もきれいだね!
瀬戸の滝は、夏でもひんやりしていたような記憶があります
山口方面のロングコースも候補に上がったんだけどね
ただ、車の中にスノーシューを置いてったのが悔やまれる…
今期ラストスノーシュー出来たのに
瀬戸の滝&十方は今年の目標の山です。
ブナの新緑を見に行こうと思ってます。
そろそろ若葉が顔を出す気持ちの良い季節になりますね
新緑の頃の十方も良いと思います
機会があれば、私もその頃、再度行こうと思っています
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する