ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5891213
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

玉原湿原 お散歩その2

2023年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:31
距離
3.9km
登り
134m
下り
136m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:41
休憩
0:04
合計
1:45
距離 3.9km 登り 136m 下り 136m
11:53
25
スタート地点
12:18
43
13:01
8
13:09
10
13:19
7
13:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
玉原湿原にまたやってきました。
アケボノシュスランに会うことができました。
※場所はログのあるところではありません。
8
玉原湿原にまたやってきました。
アケボノシュスランに会うことができました。
※場所はログのあるところではありません。
ぽつりぽつりと咲いていたので、丹念に探さないと素通りしてしまいます。
7
ぽつりぽつりと咲いていたので、丹念に探さないと素通りしてしまいます。
曙色がなんともいえない美しさです。
6
曙色がなんともいえない美しさです。
終わりの株もありましたが、まだフレッシュなのもありました。
といっても数株しか見つけられませんでしたが…
6
終わりの株もありましたが、まだフレッシュなのもありました。
といっても数株しか見つけられませんでしたが…
この蕾が一番の曙色でした。
4
この蕾が一番の曙色でした。
ゲンノショウコはかわいい。
4
ゲンノショウコはかわいい。
ゴマナ?シロヨメナ?的なお花はたくさんです。
3
ゴマナ?シロヨメナ?的なお花はたくさんです。
これはガンクビソウかヤブタバコか…
2
これはガンクビソウかヤブタバコか…
ヌスビトハギ。
シラネセンキュウかな?咲き始め。
3
シラネセンキュウかな?咲き始め。
ブナ地蔵の近くに栃の実がたくさん落ちていました。
熊が来たら大変なので、熊鈴リンリン鳴らしながら歩きます。
うるさいけど仕方ない。
4
ブナ地蔵の近くに栃の実がたくさん落ちていました。
熊が来たら大変なので、熊鈴リンリン鳴らしながら歩きます。
うるさいけど仕方ない。
ブナの森。
細かい種類はわからないのでトリカブトとしておきます。
5
細かい種類はわからないのでトリカブトとしておきます。
濃い色もあり。
2023年09月02日 12:55撮影 by  NIKON Z 50, NIKON CORPORATION
6
9/2 12:55
濃い色もあり。
アキノキリンソウ。
4
アキノキリンソウ。
トウダイグサが赤くなってきました。
4
トウダイグサが赤くなってきました。
ウメバチソウ。
ツリフネソウ。2艘で兄弟船。
4
ツリフネソウ。2艘で兄弟船。
ミヤマトウバナかな。
4
ミヤマトウバナかな。
ミズタマソウ。もうおしまい。
3
ミズタマソウ。もうおしまい。
アケボノソウ。
きれいだね。
先週咲いていた株。当然ですが先週より開花しています。半分くらい咲いてきました。湿原のは咲き始めたところです。
4
先週咲いていた株。当然ですが先週より開花しています。半分くらい咲いてきました。湿原のは咲き始めたところです。
うーん。葉が丸いですね。ヨメナやノコンギクではなさそう。
かわいいのが咲いていたということで見てください。
3
うーん。葉が丸いですね。ヨメナやノコンギクではなさそう。
かわいいのが咲いていたということで見てください。
撮影機器:

感想

燃え尽き症候群か、はたまた体調のせいか、気力がわかない今日この頃。
とりあえずたっぷり寝て、ゆっくり玉原へ向かいました。
まずはアケボノシュスランをやっと見られてミッション達成(ありがとうございました)。数は少ないもののきれいな曙色にうっとりでした。
これで気力が出てきたので、そのあとはお散歩がてら先週歩いたコースを回りました。
ブナの森は気持ちがいいです。が、熊が怖くて熊鈴鳴らして歩きました。
ところでこの鈴、とある専門店で買ったいい音でよく響く鈴なのですが、まあ響くこと。いくらいい音でもだんだん気になってしまい、程よく鳴るポイントを探してあっちに付けてみたりこっちに付けてみたりいろいろしているうちに森を抜けてしまいました。1歩ごとにリンリンではなく、5歩歩くとリーン、くらいがいいんですけどね。
湿原に入るともう秋の雰囲気。
アケボノソウは先週より開花が進んでいて、今が見頃です。
帰りは川場村ののお気に入りの店でブドウ買おうか悩みましたが、会社でブドウを少しもらったところなので寄らずに帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:242人

コメント

まみむさん、こんばんは。目当てのお花、見つかってよかったですね。それも花付きが立派な個体を複数、見てもらいたい人にはしっかりと姿を現すものなのかな(笑)新しいカメラも絶好調みたいですね。軍資金がないので簡単には手が出せませんが、新しいカメラを調達した人が素敵な写真をアップしているのを見ると、自分もカメラ変えたら、レンズ変えたら・・・なんてヘンな欲が湧いてきそうです(滝汗)いろいろと勉強し甲斐がありそうですが、岩場も写真も大先生が近くにいてうらやましいですよ(^^)
2023/9/4 22:36
yamaonseさんこんにちは。その節はどうもありがとうございました!
葉はたくさん見つかるけど花がないぞ、と思ってじっと目を凝らしているとすぐ目の前に咲いていたりして、まさに宝探しのひと時でした。あると思っていてもなかなか見つからないくらいひっそりと咲いているんですね。
私の訪問した時にはいくつか美しい曙色をしているのを見られました。蕾の頃が一番赤く、だんだん白くなっていくのでしょうか。そして萎れるのも早いけどもしかしたら次々に出てくるのかもしれませんね。
新しいカメラは全然使いこなせず、なんだかいつの間にか縦横の比率やその他設定が変わっていたりして不思議です。顔で液晶いじっちゃってるのかしら😄。
yamaonseさんはGR3も使われてますよね。私もGR2持っていますのでyamaonseさんのようにうまく使い分けていこうと思っています。あまり深いレンズ沼を覗かないようにしたいものですね😅。
2023/9/5 10:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら