記録ID: 587795
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								奥多摩・高尾
						雲取山(鴨沢からピストン)
								2015年02月11日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																				埼玉県
																				東京都
																				山梨県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:15
- 距離
- 24.6km
- 登り
- 1,779m
- 下り
- 1,808m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:52
					  距離 24.6km
					  登り 1,780m
					  下り 1,816m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 深刻な凍結もなく、特に危険個所はありません。 コース全般において、土の道と雪の道が交互に現れます。 七ツ石山の巻き道は、上りの時に雪がうっすら残っていた箇所が帰りには泥濘になっていて閉口しました。 アイゼンやチェーンスパイクの脱着のタイミングが難しいですが、下りでは自分を含め、ほとんどの人が小袖の車道までは装着していました。 | 
| その他周辺情報 | 鴨沢バス停のすぐ隣に「木洩れ日」という名の食堂があります。 今回はバスの時間ギリギリに下山したので利用できませんでしたが、バス待ちに使えそうです。 | 
写真
感想
					ここ最近、低山ばかり歩いていますが久しぶりに高い山(といっても2000m)を歩いてきました。
雲取山は20年ぶり4回目ですが、雪のある季節に歩くのは初めてなのでヤマレコでチェックしました。おおよその雪の状況がわかったので安心して臨めました。ほんとうに助かります。
下山途中にまたひざが痛み始め、堂所からの下りはかなりきつかったです。
ある程度歩くとひざが痛くなるのはもうしょうがないのですね。ま、無理をしない程度に歩きます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1316人
	 utaki
								utaki
			
 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										










 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する