記録ID: 5866462
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
リハビリ双子池テント泊…ピークなし
2023年08月25日(金) 〜
2023年08月26日(土)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:04
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 815m
- 下り
- 790m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:34
距離 4.6km
登り 289m
下り 346m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
テンパク装備で歩けるか実験してみました。
結局、かつてないほど荷物を減らしたら荷物軽くなって歩けた、、、ってやっぱ重かったら歩けないのかな??急きょ車が五人になったので荷物を極力減らさないと車に積めない、と言うことで荷物減らしたまでだし。しかもトランゴアルプの靴底が非常に心許ない状態で、トレランシューズを履いて行った。テンパクなのに良いの??いや、案外歩けるじゃん、アルプス縦走とかだとダメなのかな??トランゴ今更靴底貼り直しても冬になっちゃうし、そもそも大きな穴空いちゃってもはや防水ないのでは??って悩み事多しです。
双子池は思ったほど開放感なく小屋のベンチで飲み会して寝に帰るだけでした。トイレ遠いとそうなる。しかも湖畔にテント張ると、毎夕の豪雨で水没すると言われて結構上の方へ。かなりうっそうとしてました。
5人パーティーなんて久しぶり。しかもリハビリなのでゆるゆる、ピークも踏まずちょっと歩いただけな感じ。往復の渋滞と、下界の暑さにヘキヘキした2日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人