記録ID: 5852005
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ折山
2023年08月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,003m
- 下り
- 867m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 6:14
距離 8.6km
登り 1,003m
下り 884m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)清東橋(バス)→川井駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白谷沢の渓谷は水かさの多い時は注意して歩く必要があります。 |
写真
感想
日中の気温は35度以上と思われる猛暑の中での登山となるので、最初からゆっくりペースを心がけながら歩いた。白谷沢の登山口からは森の中を歩くのでいくらか凌ぎやすい感じとなる。沢の核心部となるゴルジュ帯を慎重に登った後、沢の終点近くの涼しい木陰で昼食休憩とした。午後からは東屋跡、岩茸石、権次入峠と重くなる足を堪えながらようやく棒ノ折山の山頂13時58分着。ここでも休憩を十分に取ってから奥茶屋方面へ下山する。退屈な下山道に飽き飽きした16時過ぎに奥茶屋に着く。更に清東橋のバス停に16時24分下山して本日の山行は終了。この後16時50分のバスに乗車し川井駅に向かう。厳しい真夏の山行であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する