記録ID: 5851223
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
奥多摩五滝
2023年08月20日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:大岳鍾乳洞入口BS→(瀬音の湯)→JR武蔵五日市駅(西東京バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢沿いの登山道は滑りやすいので気をつけて |
その他周辺情報 | 瀬音の湯・・・評判いいですが、すごく混んでました(私は立ち寄らず) 駅前の「裏山ベース」に寄りました。 |
写真
感想
とにかく暑かった。暑い中、結構急登な登山道なので、体調不良の方もでて、大変だった。のぼり始めと下りに沢、滝があり、やはり水がそばにあると涼しい。
大岳鍾乳洞入口へ下山して、駅までのバスが15時台にないのが、痛い!バス停の周辺は何もない(トイレはあり)ので、バスの時間にあわせて、キャンプ場のお店等で調整するといいかも。バスも所要時間は30分だが、乗降客が多いのと、レジャーで車も多く、渋滞にはまり、1時間以上かかっていた。
事情があって武蔵五日市駅前で時間つぶし。「裏山ベース」というお店に入ってみた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する