記録ID: 5849221
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(↑きゅうざかの道↓いわわきの道)
2023年08月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 560m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 3:22
距離 5.6km
登り 560m
下り 562m
11:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 四季彩館 自販機はありませんが開館中はよく冷えたペットボトルのお茶が買えました。 |
写真
感想
関西百名山80座目は岩湧山へ。夏の低山は早朝、短時間、短距離でないと熱中症になりそうなので、岩湧の森からサクッと登りました。登りに「きゅうざかの道」を選んでしまいましたが、本当に階段の多い急登でした。山頂は日陰がありません。そのかわり360度パノラマですが遠くは霞んで残念でした。秋晴れのスカッとした日なら気持ちよいことでしょう。下りは「いわわきの道」、途中の展望台に遭った水場の水は超冷たくて美味しかったです。朝には閉まっていた四季彩館も開店しており、ペットボトルの麦茶を買いましたが、これもチョー冷たくてクールダウンできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する