記録ID: 5819773
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2023年08月12日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,221m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 7:08
距離 11.6km
登り 1,221m
下り 1,231m
13:50
ゴール地点
天候 | 晴れ。山の南側は雲がかかっていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
序盤は土の上に大量の石が乗ってザレている。中盤は大きな石に土が乗った状態。終盤は大きな岩のアスレチック |
写真
感想
朝6:30に出発。富士見平小屋を過ぎて登っていくと、早々と帰ってくる人たちとすれ違うものの登る人に追い越されも追い越しもせず。この時間では遅かったのかと不安が募る。
ようやく砂払ノ頭に着いた時の絶景を期待していたが、残念ながら南側は雲が邪魔して景色はほぼ見えず。断崖絶壁が見えにくかったのは、高所恐怖症的には逆に良かったかも。
遠くに見える五丈岩はカッコいいが、その遠さと、尾根の岩場を登り降りするスリル、降りてくる人ばかりで登っている人にほとんど会わないことから来る不安で、尾根を進むのをやめる。金峰山小屋の方に巻いて、そこから急登することに。
途中キツくて何度も引き返そうと思ったが、なんとか登頂。近くで五丈岩を見られてよかった。
帰りは尾根筋から下山。下りも足元が滑ったり浮き石に足を取られそうになったりでペースが上がらない。こんなに遠かったかと思いながら何とか帰着。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人