記録ID: 5803277
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
【日本200名山】秋田駒ヶ岳へやっと行けた
2023年08月07日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:35
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,085m
- 下り
- 1,085m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:35
距離 13.5km
登り 1,095m
下り 1,100m
12:29
ゴール地点
天候 | 霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。 |
その他周辺情報 | 国見温泉森山荘 https://morisansou.com/ |
写真
国見温泉登山口、車両は1台。3年前ここで車中泊したのに、翌日土砂降りで泣く泣く退散してました。霧雨なんて大したことない。でも、昨日散々ずぶ濡れになったので、雨具が乾き切ってないけど、そのままザックへ😅
装備
個人装備 |
Tシャツ
短パン
靴下
雨具(使用せず)日よけ帽子
トレランシューズ
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
ペットボトル
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
今回は3年前、国見温泉登山口にいながら、朝から土砂降りで泣く泣く退散してました。ホントは晴れて欲しかったけど、霧雨なら行けるでしょうとスタート。歩いてみるとほんとにたくさんの花。名前の知らないのもかなりありました。平日のこんな天気なのに、たくさんの人が歩いていてびっくり。日焼けした肌は霧雨のミストで少しはケアできたかな?😅今度はチングルマの時期に来たいと思いました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する