記録ID: 5784216
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2023年08月02日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:03
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 676m
- 下り
- 663m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:23
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 6:59
距離 7.8km
登り 676m
下り 679m
天候 | 快晴 微風 3000m級山曇多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約15台 今回は満車 蓼科山七合目駐車場1は 約70台 今回は約20台駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*駐車場→蓼科山荘 ゴロゴロザレザレ歩きヅライ。 *蓼科山荘→蓼科山山頂 岩場 岩の間を四つん這いで登る キツイ コワイ アブナイ [午前中に若い男性が転んで、手首を骨折したらしい。] |
その他周辺情報 | 白樺湖温泉すずらんの湯 湯上がりの休憩時、気持ち良い風 |
写真
感想
熱中症警戒アラートからの
逃避登山 第二弾。
蓼科山(諏訪富士)
*コニーデ型の山容
*八ヶ岳連峰の北端
*針葉樹林帯の縞枯れ現象が見れる。
*頂上部はブロック状の溶岩が、
ほぼ平にある。
非常に歩きヅライ、アブナイ、コワイ、
山頂からの360度展望は最高。
中央 北 南アルプス 八ヶ岳連峰。
白樺湖、35年位前に来て居るので懐かしい思い。
午前三時集合、往復七時間の運転。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する