記録ID: 5770013
全員に公開
沢登り
大峰山脈
【前鬼川】大峰の秘境コースでキャニオニング
2023年07月27日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 424m
- 下り
- 427m
コースタイム
天候 | 晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 下山後入浴 杉の湯 大人700円 下山後食事 馬酔木 焼肉定食1,300円 |
写真
感想
今年も暑さしのぎに癒しの沢という事で2年ぶりの前鬼川へ
ここ数日の晴天続きで若干水量も少ないように思いました
それでも連続して現れる美しい淵や迫力のある滝を存分に堪能
大峰ブルーの清涼感を改めて実感できたように思います
大岩に四苦八苦しながら今年も垢離取場上のスライダー淵まで行けました
予想外だったのが天気の急変
お昼まで快晴だったのが、2時間後には土砂ぶりの大雨に
急に沢の水量も増え流れも強くなり、少しヒヤリとしました
山の天気の変わりやすさと短時間での沢の様相の変化も体感でき、勉強になる沢登りとなりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前鬼ブルーの快適な沢を楽しんで下山中カミナリが遠くに聞こえたので早々に駐車場に到着着替えて車に乗車した途端大雨でした。
お二人のことが気になって皆んなで話していたところです。垢離取場から上部に行くと言われていたので心配していました。無事で何よりでしたね。私たちもホッとしました。
お昼まではお天気も良く綺麗な沢を楽しめましたが、短時間で急変の悪天候になりましたね
降りは支流との合流点辺りで大雨に降られずぶ濡れに
あと30分遅かったらヤバい事になってたかもしれません
沢は特に天候に気を付けないといけない事を再考させられた山行になりました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する