記録ID: 5769731
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
塩見岳
2023年07月28日(金) 〜
2023年07月29日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:12
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,401m
- 下り
- 2,413m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:32
距離 13.6km
登り 1,777m
下り 889m
2日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:48
距離 10.5km
登り 624m
下り 1,524m
5:44
56分
宿泊地
12:32
天候 | 1日目・・・晴れのち雨 2日目・・・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすく、歩きやすい |
その他周辺情報 | 塩見小屋はシュラフ持参。1,000円でレンタルも可能。 |
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
感想
塩見はとてもデカいお山でした。
苔の樹林帯あり、360度展望の稜線あり、岩稜帯ありで楽しかった!
南アルプス全山縦走中のみそしるえがおのりょうくんは、仙塩尾根へと進んでいかれましたが、
わたしもいつか歩いてみたい!と欲がもりもりわきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する